※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

シングルマザーで友達がいない方が、子供の友達を作れず悩んでいます。同じ境遇の方はいらっしゃいますか。

シングルマザーです!

友達が全くいないです…😢

保育園でもママ友も居ないので、子供も友達同士で遊ばせることができなくて申し訳なくなります😭

かといって今のご時世SNSで同じ境遇の方とか見つけやすいですが、それは怖いのであまり使いたくないですし、私自身コミュ障なので新しい人が苦手です…。

同じような方いらっしゃいますか??💦

コメント

HRN🍒

私も友達と連絡とるとか、遊ぶとか、ほとんどないので、子供の友達同士で…とか全くないです!

うちの親が社交的なタイプで、もっとお友達と遊ばせないと…って言われますが、遊ばせられて育ってきた私は、めちゃくちゃ人見知りで一人行動が好きな人間に育ちましたので🫡

小学生になったら勝手に友達と遊びに行くだろうし、今は家族で過ごす時間を大切にすればいいかなーって思ってます!!

はじめてのママリ🔰

私も友達いないです😂笑
保育園の送迎の時に他の保護者の方と挨拶程度に話すくらいで、連絡先も交換したりしてないです。
子どもも簡単な追いかけっこくらいはするけど一緒に遊ぶより1人で遊ぶことのほうが好きなので、まだいいかな〜と気楽に構えてます。

☆yu☆

私もいないですよ🤣笑

保育園通ってたときも、挨拶程度で遊ぶ仲の人いなかったです😂

小学生になった今もいないです🤣

ただ、私の友達も子供が4人いて偶然にも同い年のお子さんがいるのでその友達とは連絡をとったり、時間が会えば遊ぶって感じです☺️

その友達以外はいないです。
私自身コミュ症で人を簡単に信じれないので、1人の方が楽だなーって思ってます😂