
コメント

退会ユーザー
うちは、使用して死にかけました。

もちょみる
首のと違って結構不安定感があります💧
使ってますが見てても2回ほど頭から浸かりました笑
ウチの子動きが激しいので一瞬で頭からバシャーンっと突っ込んだり重心かけすぎたりするとそのままお湯の中に落ちていきます💦
-
☺k☺li
そうなんですね💦首のものより安全なのかと思いました...
ありがとうございます!- 6月10日
退会ユーザー
うちは、使用して死にかけました。
もちょみる
首のと違って結構不安定感があります💧
使ってますが見てても2回ほど頭から浸かりました笑
ウチの子動きが激しいので一瞬で頭からバシャーンっと突っ込んだり重心かけすぎたりするとそのままお湯の中に落ちていきます💦
☺k☺li
そうなんですね💦首のものより安全なのかと思いました...
ありがとうございます!
「お風呂」に関する質問
年少の息子なんですが お昼寝を2〜3時間ほどします。 14時半 バスで帰宅 15時 おやつ 15時半〜17時半 お昼寝 18時 夜ご飯 19時半 お風呂 21時〜22時 就寝 お昼寝なしでも大丈夫な日もあるんですが おやつ食べて…
赤ちゃんの肌がこのようにカサカサです。 ベビーワセリン ベビーオイル 抗生物質入りのお薬(皮膚の荒れでもらいましたおむつかぶれや汗疹などなんでも使っていいと言われています) どれがいいのでしょうか? あとつける…
汚い話ですみません。 今後、家族が胃腸炎とかになったときの参考にしたく質問です。嘔吐15年以上?してないので合っているか教えてください😅 ①嘔吐したものって拭いたタオルとか紙ペーパー?は 全部ゴミ袋へ二重に入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺k☺li
えっ!!!どうされたのですか!?
退会ユーザー
取説通りに使っていましたが、子供がバタバタした瞬間ドボンって体が湯船に。
頭まで浸かり、溺れました。
幸い、直ぐに湯船から出したので大事には至りませんでした(-_-;)
☺k☺li
はずれてしまったということですか??
怖い思いされましたね💦
教えていただきありがとうございます。
退会ユーザー
お子さんの体型などであう、あわないがあるようですよ!SNSでは、結構話を耳にします!事故や、不注意の情報が(--;)