
シングルで引越しを考えています。さいたま市や周辺の治安、子育て支援、病院の評判、地盤や坂の多い駅について教えてください。実際に住んでいる方の情報をお待ちしています。
シングルで引越しを考えています。
土地勘や情報がないため、詳しく教えて下さると嬉しいです😢
治安や子育てしやすい駅など教えて頂きたいです。
場所は、自転車しか行動手段がないため、さいたま市・富士市・志木市・所沢市・新座市・朝霞市・戸田市・和光市を検討しています。
①上の子は発達障害グレーゾーンの為、小学校に支援がついてたりするのか?
②病院の評判、住みやすさや治安が気になります。
③川の氾濫とか地盤が良くないところはどこの駅か?
④車がないため、坂が多いところはどこの駅か?
実際に住まれている方や、住んでいた方のリアルな情報など教えていただけますと幸いですm(_ _)m
お優しい方、宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
富士市に住んでいます。
①小学校に支援級あります。
②小児科は場所にもよりますが
基本的に良いところばかりですかね
あとは先生と合う合わないかと…
③氾濫したことないですけど
中里とか沼津よりは地盤良くないっぽいです
よく冠水したり浸水したりしてます。
④東海道線ならあまり坂はないですね
身延線になると坂はありますが、、
富士市は割と公園もあり児童館もあって
東海道線、身延線があるので電車でも
移動できて便利かなと思います。
都会からきたらかなり田舎ですが、
都会過ぎず田舎すぎずいいかなぁと思ってます。

そうくんママ
富士市の近隣に住んでますが、、
東海道線は、雨とかでしょっちゅう止まるし、、
→勤務先が基本、電車バス通勤じゃないとダメなんで
車ないと結構不便かな、、とは思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご返信が遅くなりすみません😢
東海道線は雨でしょっちゅう止まっちゃうのですか、、💦
車ないと結構不便なのですね😣
ありがとうございます!- 8月16日

♡♡
身内が志木に住んでます!私も一時期住んでいました🙆♀️
甥っ子が小学生です☺︎
①志木小学校は支援級あります!
②駅付近は病院は多いです。
③柳瀬川駅付近は近くに川があります。土地もやや低いと聞きます🤔
③朝霞市は坂が多いです。柳瀬川や志木も市役所(宗岡方面)は割と坂が多いですかね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご返信が遅くなりすみません😢
リアルな情報ありがとうございます✨
志木は柳瀬川駅付近は川があって土地も低いのですね✍️
朝霞市は坂があるのですか!
情報ありがとうございます✨- 8月16日

M
お1人でお子さん2人のママ、大変ですね💦
まだ回答間に合いますか?
参考になればと思い書きますね📝
①戸田市の小中学校は支援学級あります。
その子によっては普通クラスの授業を受けられる時間帯もあります。
市内には支援学校もあります。
②病院、大小問わず多いです。
③④荒川沿いだとそれなりのリスクあると思いますが、水に強いエリア(さいたま市・川口の北の方)は坂?が多いです。
戸田蕨川口(南側)は坂がなく、自転車と元気があれば(笑)どこでも行けるかもしれません💡
ここには書かれてませんが、蕨の西側(最寄り戸田や北戸田駅)もオススメです。
蕨は家賃安いです。
蕨の東側や西川口に近い方は外国人籍の方が多く、少し治安が心配です。
参考になれば幸いです。
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ご返信が遅くなりすみません😢
詳しくありがとうございます🙇♀️
小学校に支援級あるのはとても有難いです!
きっと引越しをするとなると不安定になると思いますので、、
富士市は子供も住みやすそうで気になってきました。
自転車移動でも住みやすいのでしょうか、、?
ままり
自転車移動だと場所によりますね🤔
鷹岡、伝法、吉原、松岡、柚木
田子の浦?あたりは近距離に
スーパー、ドラッグストア、ホームセンター
病院等あり自転車も可能だと思います😊