
コメント

ママリ
回答になってなくてすみませんが、私も悩んでいます!なので私も知りたいです☺️まだ妊娠してませんが2人目は里帰りせず福岡で産みたいなあと思っています!
嘉村産婦人科はかなり近いし、1人目の母乳外来でとてもお世話になり助産師さんも優しい感じだったので今のところ第1希望です!
あまがせ産婦人科は、かなり色々揃っていて産むにはとても良いと思いますが、1回息子を連れて母乳外来に行った時に、助産師さんが聞こえる大きさで「おっぱいマッサージしてる間、子どもは誰が見たらいいの?」と言われ、もう一生行かないと思いました笑
城野産婦人科は、この前知り合いが産んだと言っていました!先生もとてもいいと言っていましたが個室ではないみたいなのでそれは嫌だなーと思いました😅

ママモドキ
あまがせ産婦人科で上の子を産みましたが手出し高いし、人が多くて後回しにされたり産後指導を忘れられたりしたのでわたしはおすすめしませんね〜
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
高いから良いというわけではないんですね、、!後回しとか忘れられるとか嫌ですね、、
大変参考になりました🥺✨- 8月9日

はじめてのママリ🔰
私はマミーズクリニックルナでお世話になりました。
とにかく医療レベルの高さを求めるならここがダントツだと思いますし、こども病院の小児科の先生も産婦人科の先生も絶賛していましたので間違いないかと思います。
院内はとても綺麗で、食事も美味しいです。
助産師さんも優しい人ばかりで本当に支えてもらいました。
院長先生はお腹の中の赤ちゃんの病気を見つけてくださり、親身になって対応してくださいましたし、高度な技術を持っていたので、マミーズクリニックルナで生むことができました。
その後はきちんと専門医の小児科の先生に引き継いでいただき、今も元気に育ってくれてます。
院長自ら教室をやっているので、一度参加されてみてはどうでしょうか?
きっとスゴさがわかると思います。
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます🥺✨
お話聞いているだけですごく魅力的な産院だと感じました!!
気になって調べてみたところ、子連れ入院も無痛分娩もできて個室ですし、お食事も美味しそうでとても良さそうでした!
いまのところ第一候補になりました!!🥰✨
教室等、参加してみようかなと思います!- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
参考になって良かったです😊
子連れ入院は和室だけだったと思います。
無痛分娩については院長先生は全国でかなり有名な先生です。
産科に特化した麻酔も習得されています。
産婦人科医としても産科の専門医を持ってらっしゃいます。
是非是非、一度話を聞いてみてください!
考え方がかわると思いますよ😉- 8月9日
-
はじめてのママリ
手出し必要なお部屋ですよね!和室限定なんですね😳その希望も産院に伝えたいと思います!
先生めちゃくちゃすごいですね、、とても安心できる先生ですね☺️
はい!ありがとうございます✨- 8月9日
-
はじめてのママリ
なんかステマっぽいですが、、中の人ですか??- 8月11日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😳
この方が回答されてる内容見て、そうかもと気づきました💦
いただいたご回答は参考程度にして、しっかり自分で調べて見極め決めようと思います☺️✨- 8月11日

ママ🔰
東野さんで2人とも、
値段は普通分娩で書かれてる値段でした。
42万の時で手出し、
上は17万 下は9万。
いつも平日に検診は行ってましたがたまに長く待つ時も、
土曜検診の友達はとても待ってたと言ってました。
助産師さんとも話し合い時間1回がありました。
後、体力テストが2回😅
入院中は退院したくないくらい居心地よかったです。
準備してくれてるので飲み物、持ち物少ない。
備品の持ち帰りok。
ご飯が本当に美味しく、夕食に夜のおやつ付き。
マッサージもよい!
ベッドもリクライニングできるし、
個人的にシャンプーの香りがよかったのが印象!
(私は産後ハイで2人とも退院するまで一睡もできない身体になってたので)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!!
東野はすごく評判が良いとみて気になっていたので、実際ご出産された方のご意見ありがたいです🙇♀️
手出し、その時によってかなり差があるんですね😳20万弱あれば安心とみて良いですかね、、
体力テストがあるんですか?!
待つのは人気なので仕方ないですが、3時間とかはきついですよね😓
入院中は最高ですね🥺💕
お食事美味しいのが1番魅力的です😂- 8月10日
-
ママ🔰
初産婦は5泊6日で59万と記載あって、
息子の時は4泊5日の予定が、
朝に産んでたので値段も変わるから3泊4日に変更したので手出し減りました!
無痛ではなく通常です。
その時はスマホに映画DLとか余り思いついてなかったけど、
しておけば時間潰せたなーと思う待ちはありました!
緊急で出産入って待ったりなど。
ウナギは嫌いてましたが、
出産1日目の夕食に出て、
見た目が美味しそうで食べたら好きになりました😆- 8月10日
-
はじめてのママリ
なるほど、、そういうことですね!
通常なら無痛はもっとかかりそうですね😳ありがとうございます。
確かに色々サブスク等で時間潰せばあっという間かもですね!
鰻が出るんですか!
すごい、、それほど美味しいんですね😻😻- 8月11日
はじめてのママリ
こんばんは!とんでもないです!
ご回答ありがとうございます😊
嘉村産婦人科が近いのも、里帰りせず福岡で、、というのも同じで親近感です、、!🥺✨
母乳外来で、そうだったのですね、、なんとなく雰囲気が分かっていると安心ですね!!
あまがせ、評判良く料金も少し高めだと聞いていたので良いのかなと思っていたのですが、そんな事があったのですね😨嫌な思いをされましたね💦
個室じゃないんですね!!まだまだリサーチ不足でした!
お互い良い産院に巡り会えますように。
ありがとうございました☺️
ママリ
そうだったのですね☺️息子さんの月齢も同じくらいですし本当親近感です💕
良い産婦人科に出会えますように🍀🙏
はじめてのママリ
本当に本当にそれです!!性別も!
ありがとうございます☺️💕