※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

福岡市の産婦人科でおすすめはありますか?悩んでいるのは、・あまがせ産…

福岡市の産婦人科でおすすめはありますか?

悩んでいるのは、
・あまがせ産婦人科
・東野産婦人科
・城野産婦人科
・産婦人科筑紫クリニック
・マミーズクリニックルナ
・嘉村産婦人科
です。

実際に出産されたママさんいらっしゃったら感想をお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

回答になってなくてすみませんが、私も悩んでいます!なので私も知りたいです☺️まだ妊娠してませんが2人目は里帰りせず福岡で産みたいなあと思っています!
嘉村産婦人科はかなり近いし、1人目の母乳外来でとてもお世話になり助産師さんも優しい感じだったので今のところ第1希望です!
あまがせ産婦人科は、かなり色々揃っていて産むにはとても良いと思いますが、1回息子を連れて母乳外来に行った時に、助産師さんが聞こえる大きさで「おっぱいマッサージしてる間、子どもは誰が見たらいいの?」と言われ、もう一生行かないと思いました笑
城野産婦人科は、この前知り合いが産んだと言っていました!先生もとてもいいと言っていましたが個室ではないみたいなのでそれは嫌だなーと思いました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    こんばんは!とんでもないです!
    ご回答ありがとうございます😊

    嘉村産婦人科が近いのも、里帰りせず福岡で、、というのも同じで親近感です、、!🥺✨
    母乳外来で、そうだったのですね、、なんとなく雰囲気が分かっていると安心ですね!!
    あまがせ、評判良く料金も少し高めだと聞いていたので良いのかなと思っていたのですが、そんな事があったのですね😨嫌な思いをされましたね💦
    個室じゃないんですね!!まだまだリサーチ不足でした!

    お互い良い産院に巡り会えますように。
    ありがとうございました☺️

    • 58分前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですね☺️息子さんの月齢も同じくらいですし本当親近感です💕
    良い産婦人科に出会えますように🍀🙏

    • 12分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に本当にそれです!!性別も!
    ありがとうございます☺️💕

    • 4分前
ママモドキ

あまがせ産婦人科で上の子を産みましたが手出し高いし、人が多くて後回しにされたり産後指導を忘れられたりしたのでわたしはおすすめしませんね〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!
    高いから良いというわけではないんですね、、!後回しとか忘れられるとか嫌ですね、、
    大変参考になりました🥺✨

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

私はマミーズクリニックルナでお世話になりました。
とにかく医療レベルの高さを求めるならここがダントツだと思いますし、こども病院の小児科の先生も産婦人科の先生も絶賛していましたので間違いないかと思います。
院内はとても綺麗で、食事も美味しいです。
助産師さんも優しい人ばかりで本当に支えてもらいました。
院長先生はお腹の中の赤ちゃんの病気を見つけてくださり、親身になって対応してくださいましたし、高度な技術を持っていたので、マミーズクリニックルナで生むことができました。
その後はきちんと専門医の小児科の先生に引き継いでいただき、今も元気に育ってくれてます。
院長自ら教室をやっているので、一度参加されてみてはどうでしょうか?
きっとスゴさがわかると思います。