
5歳、水遊び後の体調不良で怒られました。両親と会う予定があったので…
5歳、水遊び後の体調不良で怒られました。
両親と会う予定があったのですが、子どもが体調不良なので会うのをやめようと連絡したら「遊んでばっかりだからいけないんだ!」と怒られました。
とくに私の父親が…
・暑いのに外へ行かすな
・家でおとなしくしてろ
・出かけてばかりだから子が疲れている
・親の都合で振り回すな
と怒っていました。
実際、外遊びも約1ヶ月ぶりだし
前回の外遊びは両親もいました。
それに、曇りの日に休憩を挟みながら数時間水遊びをしました。
なんなら、その日より暑い日に両親とも水遊びしています。
子の体調はどうだ?と何度も親から深夜に電話がかかってきてすごく迷惑で「子が起きそうだから電話は控えてほしい」と言っても「別の部屋に行って話そう」(子から目を離したくなかったので行きませんでしたが…)と言ってきたり。
母も、孫がかわいいがための電話だよ!体調が気になる!心配で眠れない!とのことでしたが、正直ありがた迷惑でした。
「何かあったら連絡するから!」と言ってもかなりごねられ私を責め、腹がたったので最終的に「夏の間はあなたたちとは遊びません!」と拒否。
両親と遊びに行く予定でしたが、会うのもやめました。
「暑い中出かけるな!」と言ってくるような人とは出かけられません…と。
こっちは体調気にしながら出かけたり毎回工夫はしていたのですが、子どもなんていつ体調不良になるかわからないし夏休み中ずっと家にいるなんて無理です😥
それとも、出かけている私が悪いのでしょうか…。
- はじめてのママり🔰

ままくらげ
水遊びはかなり疲れやすいですからね💦
この夏休みの水遊びは、初めての旅行に行く直前は我が家も避けて、帰ってから短時間だけでお風呂場と近場のでやりました☺️
普段の水遊びなら早く眠ってもらう為の体力消費に持って来いだと思います。
ちょっとタイミングが悪かったかもしれませんね😣
でもご両親なら怒らずに心配して欲しいです😭
ストレスになるなら会わない選択肢もありだと思います。
早く良くなりますように✨

ママリ
5歳児に家で大人しくって…そっちのが体に悪いですよね😅
いっぱい動き回って遊ぶのが大事な時期なのに💦
ママさんは何も悪くないと思いますよ!
保育園だって毎日水遊びしていますし
出かけた方が刺激になってメリットいっぱいです!
息子は8時から今もずーっと水遊びしてますよ🤣
本当に孫が可愛いと思うなら電話してこないでほしいですね😩
親の都合で振り回すな、とのことなので
両親と会わせるのは無理ですね笑

はじめてのママリ🔰
お子さんを可愛がってくれてるのはよくわかりますが、なんかちょっと過剰な感じですね💦
入院したり手術するとか、命に関わる様な状態だったら眠れないのもわかりますがそう言うわけではないですよね?
一緒に住んでないならお父さんお母さんが寝ようが寝よまいがお子さんに今できる事はないし関係なくないか?って思っちゃいました。
多分会うのを楽しみにしてたのに会えなくなって残念な気持ちから体調管理ができてないせいだ!となったのかもですが、ご両親の都合に合わせて生活してるわけじゃないので心配だからとキレるのは違うと思います😭

k
5歳の子に家で大人しくしてろは無理ですよね😅💦逆にずっと家にいるほうが身体に悪そうです😭
確かに最近の夏は暑過ぎますが、朝から晩まで炎天下にいるわけではなく色々工夫してお出掛けしていますし何も悪くないと思います😣
うちも外に連れて行きますが、親の本音としては家でぐうたらしていたい中、子供のことを思って出掛けているので、親の都合でなんて言われたらかなり心外ですね😂
というか怒っている理由が、とってつけたような言い掛かりみたいです……💦
体調不良で心配なのは分かりますが少し過剰ですし、いい大人なのに随分と自己中心的な考えなんだなと思ってしまいました😭
コメント