

はじめてのママリ🔰
オシャレでかっこいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
いいと思います🥰

はじめてのママリ🔰
めっちゃ好きです!
私の好みのお名前です♡♡

えるさちゃん🍊
ぱっと見読めませんでした😂

こんこん
凪と津って真反対の意味では…?と思いました💦

はじめてのママリ🔰
名前はかわいいですが、漢字が読めなかったです💦

ままり
(凪はともかく)海系で『津』って、どうしても『津波』をイメージしちゃいます💦
普段はわざわざ周りに由来を発表してまわることってあまりないと思うので気にならないかもですが、小学校とかで『名前の由来』を発表する授業とかあるみたいなんですけど、そういう時に周りのお友達に『津波の津だ!』みたいに思われたりする可能性はあるかなと思います🤔
凪(なぎ)くんではダメなんですかね🙄??
せめて『つ』は違う漢字がいいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
静かな海のことを凪いだ海、ともいうので凪くんでもいい気がしますが…
なつ=夏のイメージなので10月産まれなら海関連の別の言葉で名付けてもいいと思います。
うちの長男が10月産まれで はる の読みが入ってるんですがなんで秋にしなかったの?って数人から言われたのもあります💦
コメント