※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ami
妊娠・出産

稽留流産について8日に産婦人科で心拍確認の日だったのですが、赤ちゃ…

稽留流産について

8日に産婦人科で心拍確認の日だったのですが、赤ちゃんが成長していなかったのと心拍も確認できない事で稽留流産と認定されました!!
一応大学病院にて手術する日程を組みました。
流産したのは2回目なのですが1回目は自然排出のため手術をしてません!

入院しないといけないのか、日帰りで行けるのか、費用がどのくらいかかるのかとか、目安として知りたいので教えてください!!

コメント

ママり

日帰り手術でした!
費用は11万円でした!

  • Ami

    Ami

    ありがとうございます😭
    日帰りでもやっぱり手術だからなのかそこそこの金額行くんですね💦

    日帰りは手術して数時間後に帰宅でしたか?

    • 2時間前
かな

日帰りで5万くらいでした🤔
病院に電話して聞いたら大体の金額を教えてもらえないでしょうか?

  • Ami

    Ami

    そうなんですね!!ありがとうございます😭
    一応聞くつもりではいますがその前に心の準備的に聞こうかな?と思った感じです💦

    • 2時間前
  • かな

    かな

    そうだったんですね💦
    高額だった場合、高額療養費で限度額以上にかかった分は還ってくるかもしれません🤔
    お大事になさってください🥲

    • 1時間前
  • Ami

    Ami

    そうなんですね💦
    教えて下さりありがとうございます‼️

    • 1時間前
まる

日帰りで3万円程度でした。
一応、算定上日帰り手術ではなく1日入院扱いにはなってました。

保険金の方が多く貰えたので、むしろプラスでした。
もし医療保険とか、加入してたら保険が降りるかとおもいますので調べてみてください。

  • Ami

    Ami

    そうなんですね‼️詳しく教えて下さりありがとうございます!!

    • 1時間前
🍓

入院か日帰りかは病院によって違いますよ

1泊で3万ほどでした

  • 🍓

    🍓

    お金払うけど生命保険でお金もらえるし保険かけてるならお金の心配はいらないと思いますよ

    • 1時間前