
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じでした。
私には原因なし。
精子に問題ありで、体外受精。
なんで私だけが注射したり採卵で痛い思いしたり、仕事休んで病院いかなきゃいけないんだろうって思ってました。
今は辛いですよね。
私は祈ることしかできませんが、頑張ってください!
赤ちゃん授かれますように…

ママりん
諦めたらそこで終わりです!!
私は流産はないものの、死産経験2回しました。
私もまた同じことを...と思ったり、私は妊娠してはいけない人間なんだと思って諦めかけていましたが、今は小6と5歳の2人の男の子に恵まれました。
早産体質で2回の出産まで半年ぐらい入院して、全然一筋縄ではいかなかったですけど、どうにかこうにか出産までこぎ着けました。
応援してます!!!
-
ママリ始めました🧸
コメントありがとうございます!
諦めたくない気持ちしかないのですが、
旦那が原因で不妊治療をしているので
旦那はもう頑張れないと言っていて
複雑な気持ちになっています😭
死産したら1年くらいはお休みした方が
いいかな。とか休んでたら歳とるしなぁ。とか色々考えてしまってます💦
応援お願いしますっ!!!- 8月12日
ママリ始めました🧸
ありがとうございます!
同じような方がいて心救われました。
お子さん2人いらっしゃるようですが、
体外受精での出産ですか?
男性側に原因があると、出産しにくい
みたいな事を聞いたことがあって
絶望的です😭😭
年齢的にあまり時間かけられないので
あと少しだけ頑張ってみます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
1人目が体外受精です!
2人目はまさかの自然妊娠で旦那と共に驚きました‼️こんなことがあるんだ!って^_^
1人目が無事産まれて悩みから解放されて精子の動きも良くなってたのかもしれません🫢
希望持ってください!少なくともうちは授かれましたから!
そして32歳ですよね?私は32歳から妊活初めて1人目産んだのは35歳です!まだまだ焦ることないですよ!
頑張ってください!
ママリ始めました🧸
そうだったんですね😳!
確かに旦那さん側だけが原因だと
自分を責めたりしてストレス溜まって
精子に影響ありそうですもんね🥺
でも2人目自然妊娠ほんとに凄いです✨
本当におめでとうございます!!
お話聞かせてもらって
私も希望を持てました🤗
ありがとうございます!
35歳まで頑張ろうって一応区切りを
決めてるので頑張れるところまで
頑張ってみます👊🏻✨