
生後1ヶ月の息子がいます!お盆に実家に帰省するか迷っています。私の実…
生後1ヶ月の息子がいます!
お盆に実家に帰省するか迷っています。
私の実家は広島で現在京都に住んでいます。
車で片道3時間半の距離で休憩を挟みながら行くつもりですが、問題は車高調が付いた車なんです😭
割と跳ぶ感じで、振動もそこそこ、、、しかも長距離移動になるので子どもに負担がかかることと、揺さぶられ症候群がとても心配です。
また、私たちの都合で1泊2日しか滞在できないので不安やリスクを背負ってまでも行く必要があるのかと思う気持ちもあります、、、
家族に会いたいし息子にも会わせてあげたいのはもちろんなんですけど🥺
皆さんならこの場合どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

まーみ
赤ちゃんには厳しいですね!
ママもまだ赤ちゃんのお世話が大変な中の帰省は体にキツいと思います。
せめて首が座るまでは長距離の移動は控えた方が良いと思います。
私でしてら、生後半年以降に行きます!

マカロン
会わせたいなら行くと思いますけど、うちの子の場合15分と持たずにギャン泣きだったので、道中私のメンタルが崩壊するのは覚悟しないとって思います💦

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも1ヶ月、ママさんも産後1ヶ月で長距離移動の負担、慣れないドライバーが多いので事故が心配、混雑で予定通りにいかなくなりそう。。。など、
結局心配事多すぎて疲弊しそうなので
心配性の私は行かない選択します😭

ママリ
1か月ならやめときますかね😌
私も京都に住んでますが
近場ならいいけど、遠いですね😭💦
来てもらうのは無理ですか??

はじめてのママリ🔰
私なら気にせず行くと思います!
普段車に乗せたら寝るタイプですか?なら授乳以外は乗せて寝かせて連れて行きます😊
車の揺れくらいどうってことないと思いますよ!
ただ普段から車に乗せるとずっと泣いちゃうタイプなら親が疲れるのでやめておくか親をうちに招待します😊

ママリ
福山で里帰り出産して生後1ヶ月で大阪まで車で帰りました。授乳もあるし結構時間かかりました💦私なら往復ならやめとくと思います💦
コメント