息子の里帰りの時の写真を見返してみたら、周り(座布団、タオル、布団…
息子の里帰りの時の写真を見返してみたら、周り(座布団、タオル、布団の柄などなど)が柄柄でなんというか少し古くさく見えてしまいます💦
次も里帰りをする予定なんですが、みなさんはどうやって写真を撮っていましたか?
タオルも可愛いでしょ〜といってかけてくれるのですが、私的には柄があるものより無地のものの方がシンプルで好きなんです😂
自宅にあるものを持っていきたいのですが、あまり荷物になってもいけないなぁと思うので(移動が車で4時間半)、写真を撮る時や赤ちゃんが小さい時に買ってよかったもの教えてください🙏
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
にんにん🔰
おくるみは、薄手でそんなに荷物にならないですし、いいですよ!1枚下に敷いて、1枚かけるかんじだと、見せたくないものカバーできます!
ママリ
おくるみ!息子が産まれた時に貰ったものが3枚あります!
確かにタオルより薄手なので、持っていこうと思います☺️
ありがとうございます✨️