※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴママ
ココロ・悩み

学校の諸経費の引き落とし…残高不足でした。学校指定の口座なのですが、…

学校の諸経費の引き落とし…残高不足でした。
学校指定の口座なのですが、うっかり入金するのを忘れていて…7月分未納となっております。気付くのが遅かったです😭
学校に謝罪の電話を入れようと思いましたが、今日から学校も夏休みで誰もおらず。
もう本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢猛反省&落ち込んでおります…。

この様な場合は、来月引き落としの際に滞納分もまとめて引き落とされるのでしょうか。未納の分を学校に持って行くのでしょうか。
クラスのみんなに、息子が滞納していることが知られてしまったりするのでしょうか💦💦
息子が辛い思いをしなければ良いのですが😭悪いことばかり考えてしまいます😥

コメント

りんご

いや、そこまで大したことじゃないかと😅

うちの学校は7月が未納だと8月に2か月分引き落としってアプリに連絡来てました。

普段は学校から払い込み用紙が生徒伝いで渡されてそれで払ってくださいって言ってましたよ。

残高不足で未納の人結構いると思います笑

🐼桜華🐼

んー学校によるんじゃないでしょうか?
娘が通う小学校は学校指定口座で1回目2回目引き落とし出来なければ、児童が振込用紙を持って帰ってくるor翌月2ヶ月分引き落とし(ただし、8月分は元々引き落としがないので夏休みに引き落としになるかはわからない)になります。

夏休みでも誰かしら居らっしゃるかと思いますので、電話してみてはどうでしょう?

我が家は1回目の引き落としに間に合わず、最低でも2回目で引き落とし出来るようにしてますが、残高不足や未納の人は少人数ですがいるんじゃないかと💦

あと、息子さんが友達に知られて辛い思いを…との事ですが、もし振込用紙を手渡される際に「諸経費の振込用紙だから。」と先生が言ったら周りに知られて知られてしまうかもですが、他の期日が決まったものを過ぎて提出する子も1先生だと居ると思うので、そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️