
1歳半くらいの子供と外食でキッズチェアないときどうしてますか?焼肉を…
1歳半くらいの子供と外食でキッズチェアないときどうしてますか?
焼肉を予約したくて電話したらキッズチェアがなかったのですが、店員さんに「お子様連れの方はソファ席にお子様を座らせてる方が多いです」と言われました。
大人用のソファや椅子って低いしソファだとテーブルとも離れてるので自分でご飯食べられないですよね?💦
チェアベルトは持ってますが、大人用の椅子+チェアベルトじゃ高さが足りなくてテーブル使えないですよね💦
そういう場合は親が完全に食べさせる感じですか?
うちの子は自分で食べたがって号泣なのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はじめて🔰
私はないときや最近キッズチェア座ってくれないので
大人の膝の上で食べてもらいます🙃

はじめてのママリ🔰
膝の上に座らせて自分で食べてもらってました😁

はじめてのママリ🔰
自分で食べたがって号泣するタイプなら、子どもの椅子があるお店を探します。

ママリ🔰
これ持ち運びできて便利ですよ😄
車の中に置いておけば突然でも使えます😄

ママリ
うちも自分で食べられないと怒るので、基本はキッズチェアあるところしか行かないです😭どうしてもなら親の膝の上で食べさせます🥺

猫缶
食べさせた方が楽だし汚れないのでそうしたいですが食べたがるのでお皿だけ支えてあげて自分で掬って食べています💦
コメント