※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
家族・旦那

私が気にしすぎなのでしょうか?子供が昨日から腸炎になってて、私も熱を…

私が気にしすぎなのでしょうか?
子供が昨日から腸炎になってて、私も熱を出して体調崩してて、でも子供は元気なので義母に預けてました。
さっき子供が旦那と帰ってきて、子供が夕飯を食べてなかったので食べなかったの?と聞くと、マックでも食べてたんじゃない?と…。
腸炎なのにマックってありえなく無いですか?
消化のいいものとかこっちは考えてて昼間も下痢してるのに油っこいもの食べさせるとかほんと考えられないです。
それに対して旦那は下痢はしてなかったってとか言ってるけどアレルギーとかもあるんだから勝手に食わせるなって思いました。
わざわざ子供が食べていいおやつと飲み物渡したのにそれ以外与えるとかありえない。

コメント

はじめてのママリ🔰

人の価値観によるけど私個人的には気にしすぎとまではいかないけど、預けた以上そっちの大人判断なので有り得ないと思うなら預けなければいいし、事前に消化にいいもの食べさせてと伝えればいいと思います。うちは体調悪くても胃腸炎でも子供が少しでも口にするものならなんでもあげるから、ご飯はいらないけどマックなら食べる、と言うならマックあげちゃいます🤔アレルギーあるから勝手に食わせるなもだったら預けなければいいと思います💦(相手が預かるよと言ったとしても)

  • りーまま

    りーまま

    私は預けたくないんですけど旦那が勝手に預けるって話をしたのて仕方なく預けたって感じで…。

    • 2時間前
ママりっちゃん

2歳6ヶ月の子にマックですか⁇🥺
胃腸炎でなくてもあり得ないです。
気にしすぎではないと思います。
私は4歳の子にもまだ食べさせていいものとダメなものと徹底しています。
義実家に遊びに行った時には、子供たちの好物のフルーツが大量に出てきますが、果糖のとりすぎも良くないので、量も管理しています。
生まれた時から口うるさい母(私)なので、義実家もそれをやっと理解してくれ始めました。
それまでに何年もかかりましたが…
わざわざ与えているのに本当にありえない!

  • りーまま

    りーまま

    私も結構口うるさくしてるのですがそこを理解しない義母なんですよね…。
    人の話を聞かない自己中な方なので。
    アレルギーの話もしてるのに表記見ればわかるものの表記見ないであげようとしたり、見ないでこれ食べれるー?とか聞いてくる人です😫

    • 2時間前
  • ママりっちゃん

    ママりっちゃん


    私も最近になってようやく理解し始めてもらえた感じなので、基本義実家では何も食べないようにしています!
    全て家で済ませてからって感じで🙆‍♀️
    あとは夫にも色々と教えて(害があることとか、どうしてここまで口うるさくいうのかとか)それを私と同じように感じてくれているので、そのお陰もあるかも知れません🙆‍♀️なので、まずは義実家よりも先に夫からですかね😭💡
    そしたら変わるかも?

    • 2時間前
  • りーまま

    りーまま

    旦那には口うるさくしてるのですが、頭おかしいんで全部大丈夫だろで済まされます😩

    • 1時間前
メル

お子さんも腸炎なことは義母さんも知ってたんですよね?
預けられる程度🟰だいぶ回復してる!と思ったんですかね?

マックでも食べてたんじゃない?ってセリフだけだと、旦那さんが推測で話したみたいに思いますが、本当にマック食べてたのですか??
預ける時っていろいろややこしいですよね💦預かってもらってる手前文句は言えないし💦気を使いますよね💦

  • りーまま

    りーまま

    預ける時に聞きました?とは言いました。
    迎えに行った時にマックの残骸があったのではないかと思います。
    全くご飯も手をつけなかったので。
    これを機に意地でももう預けたくないと思いました😩

    • 1時間前