※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子が産まれることが確定し、絶望感を抱いています。妊娠生活が辛いと感じています。

男の子が産まれると確定しました。
絶望しています。
何故自分のもとに女の子が産まれないんだろう。色んなものが崩れ落ちる感覚です。
妊娠生活を続けていくのが辛いです。

コメント

ママリ

男の子がいいとか女の子がいいとか希望もあるし事情もそれぞれありますよね。

男女育てていますがそれぞれで家族として助けてくれたり可愛い所がありますよ。

はじめてのママリ🔰

私も女の子希望でした。
でも生まれてみたら結構可愛いところもあって、周りの話聞くと男の子はずっとかわいいってみんな口を揃えていうので、いつか私にもわかるかな?と思いながら子育てしてます😌
次も男の子だったら、3人目産み分けしようかなあとかはやっぱり思ってしまいますけどね。

あまりご自身を責めずに、
残りの妊娠生活楽しく過ごせますように。

ママリ

なぜそんなに女の子がいいんですか??

はじめてのママリ🔰

色々希望はありますよね。
でも生まれてきた性別と将来的に子が望む性別は異なるかもしれないし、そこは気にしてもしょうがないと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

そんなに男の子が続いてるんですか??

1人目でそんなに嘆いているわけではないですよね…?

はじめてのママリ

自分は男の子だといいなくらいでしたが、実際男の子が産まれてやっぱり産まれてからも体力勝負な感じはします😂
洋服も女の子ほど可愛くないし、遊ぶのも大変ですが、男の子のまっすぐで純粋に甘えてくる可愛さはすごく感じます😊
もし妊娠を継続しても、希望の性別でなく育てていくのも希望が持てないかもしれないですが、希望の性別を妊娠しても、無事に出産、育児ができるという保証もないです。一緒に過ごしてきた時間が愛情に変わってたり、産まれてみたらすごくかわいく感じるかも☺️パートナーにも自分の気持ちを正直に聞いてもらったり、いろんな人の意見を聞いたらまた気持ちが変わるかも☺️

りんたろ

私も女の子希望でした。
てか女の子が生まれることしか想像つかなくて。
男の子で頭真っ白でした。
最後まで産まれたら女の子かもだからと
あまり青い洋服とかも買わず、
黄色とかベージュとかクマとかでした🤣

でも何より健康で生まれてきてくれればそれでいいやと思えてきたので最後はそこまで気にしてませんでしたが🙂

でも生まれてみたら男の子可愛いです🥹
まぁ男の子だからというより我が子だからなのかもしれないですけど☺️
2人目こそ女の子と思いますが
男の子でもいいかなと思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

男の子何人かいるんですか?

deleted user

男の子可愛いですよ✨

女姉妹で育ったのもあり
男の子私は気楽です😂

ままり

私も2人目で産み分け方試したけど男の子でした😂笑
また男かーい!って感じで絶望とはなりませんでしたが…

主さんは上のお子さんが男の子なのでしょうか?どちらにせよ絶望するには気が早いのかなと思います☺️
男の子、めっちゃ可愛いですよ
本当素直で優しくて可愛いです!
姪っ子とか保育園で他の女の子見てると口も達者で性格も強い子が多いから、女の子育てるの自分には難しそうだったな〜とか思っちゃいます。笑
(↑もちろんそういう子だけとは限りません!)

産み分けした身として多少気持ちは分かりますが、「絶望」っていう気持ちはお子さんが産まれるまでには薄れていくと良いのですが…😭

とにかく、男の子2人の母親として…男の子、めちゃくちゃ育てやすいです。
そんな家庭もあるっていう事だけお伝えしておきます🥹
妊娠中は色々ホルモンバランスとかで情緒が安定しないこともあるかと思います。
ご無理なさらず過ごしてくださいね☺️🙌

はじめてのママリ

私、自身、たくさん兄弟いて上4人男です😂
私は待望の女の子ということで、、、非常に疲れました、、、。

男で生まれたら人生勝ち組と今だに思います。
生まれつき妊娠出産育児がなくて暴力に勝てる筋肉量があるというだけで私は男性で生まれた方が、、、と思います。

はじめてのママリ🔰

男の子めっちゃ可愛いですよ!!!
むしろ女の子が最近苦手です😂

我が子は本当ーに別格で可愛いので、産まれたら変わると思いますよ😆

ママ

1人目じゃなかったらすいません。
男の子めーっちゃ可愛いですよ!!
しかも男の子って女親に似るじゃないですか。
ほんとにほんとに男の子可愛いです🩷
絶望の中に、希望を❤️

  • ママ

    ママ

    ちなみに、私も2人目男の子ってわかったとき、ゲーって思ってしまいましたが今は溺愛してます。
    甘ったれ感がたまらないです。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

性別なんて1/2の確率でどちらになるか分からないし、自分で子作りしたのに勝手に絶望されてる赤ちゃん可哀想。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、激しく同意。

    • 8月10日
なあ

男の子何人目なんですか?


子供も出来た命を性別で絶望する親なんて嫌だなって思ってますよー

はじめてのママリ🔰

お気持ちが分かりません。
どんな育児になってくか
誕生される子も絶望してますよ。

はじめてのママリ🔰

自分は、自費でスクリーニング検査をしたので初期に男の子とわかりました。

旦那が女の子が良いと結婚する前から言っていて、とても落ち込んでいたのでそのせいで妊娠期間中はずっと病んでいました💦
同時期に生まれた姪の写真をガン見して「本当に女の子だ…」と言ったり💦

実母(3人女を産んで後継を産めなかった)が、「産まれてしまったら男でも女でも可愛いよ」と言っていました。
まさにその通りでしたねー!
妊娠する前に男の子だった場合の覚悟が足りなかったのかなあ…

はじめてのママリ🔰

希望や事情はありますよね…。
勿論絶望する、という言葉は本来生まれてくる子供に対して適してはいないと思います😢
でも、それほど追い込まれているのならここで呟いて気持ちを吐き出すのは自由なのかなと思います。
現実世界では言うべきではないし、言えないと思うので。
少しでも産まれてくる赤ちゃんを楽しみに待てる気持ちになるといいなと思います。
無責任な発言かもしれませんが、産まれてきた赤ちゃんは本当にとても可愛いと思えると思います!

後は色々コメントありますが、追い詰められて書き込んでいる可能性もあるので、あんまり責めすぎないでほしいなと個人的には思います💦
こういうので追い詰められて悲惨な結末になってしまうこともあると思うので…
質問者さんも自分を責めすぎず、残りの妊娠期間を穏やかに過ごせますように。

ママリ

絶望って...💦
そんなママの元に生まれてくる子がかわいそうですね😢

はじめてのママリ🔰

自分の希望ばかりじゃなくてお子さんの幸せを願ってあげてほしいです。
妊娠出産はそれだけで奇跡です。それだけで子供は十分親孝行してくれてます。

女の子だったとしても障害がある可能性もあるし性格が合わない可能性もありますよ

元気に生まれて来てくれるだけでありがたい事だと思います。

はじめてのママリ🔰

子供を産むのは結局自己満ですよね
なので性別を望んでしまうのもしょうがないと思います
女の子だったらかわいい服着せたい、かわいいおもちゃで遊びたい、老後近くにいて欲しい
全部親目線なんですよね
親が女子だったらこうしてくれるだろうなって期待して女の子欲しいって言ってる気がします
でも実際産まれたら男の子っぽい子で男の子服がいいしかわいい服なんて着たくない老後の面倒もみたくない女の子だからって一人暮らしさせないとかめんどくさい
そんな風に思う子かもしれませんよ
女の子だからって自分の思い通りの子が産まれてくるとは限らないです
実際私は親からかわいいを押し付けられて辛かったです、自由な弟が羨ましかった
もし子供を一番に思うなら、性別関係なく愛してあげて欲しいです

はじめてのママリ🔰

たくさんの方に回答頂き、ありがとうございました。