※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、6週1日の今日初エコーがありました。12mmの胎嚢と卵…

体外受精で妊娠し、6週1日の今日初エコーがありました。
12mmの胎嚢と卵黄嚢は確認できましたが、胎芽らしいものが壁側に見えるが特定できないし、心拍もみえないので来週また来るように言われました。
流産したらどうしようと不安でずっとネットで検索をしてしまいます。
皆様からみて、胎芽らしいものは見えますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6wで胎芽、心拍確認できましたが先生がもしかしたら今日心拍見えるかもね!
と言っていたのでまだ見えなくても問題ないんだなって思って過ごしてましたよ!
あと、その前週では胎嚢と卵黄囊だけが見えてたので胎芽は分からなくて心拍のピコピコがあるからあぁそこ胎芽なのか…ってわかったくらいで心拍なしの胎芽だけはみるのはむずかしいのかな?と思いました。