

ままりん
長男が3歳になったばかりの頃は同じ感じでした。
幼稚園通いだして(3歳1ヶ月)、少しずつ増えていき、夏休み明けくらいの会話で「ママ、あーまいよ(危ないよ。)」「きいろーばす、のるの。」と微妙だけど二語文かな?くらいになり、3歳半健診では簡単な質問に答えられていたので問題なしになりました。
うちの子の場合、とにかく親が先回りしてやらず、子ども自身に言葉で伝えるよう促しました。あとは本の読み聞かせを増やしました。
小3の今は、若干の舌足らずはありますが目茶苦茶お喋りな男の子になってます。
コメント