
育児給付金について、転職後の労働条件がクリアであれば手当は受け取れるのでしょうか。また、転職後に引越した場合も給付金は受け取れるのでしょうか。
育児給付金について
4月に職場復帰をして2歳差で子供が欲しく、次の子の時も給付金が欲しいのでそうなると3月いっぱいまでは月に11日以上or80時間の労働が必要だと思うのですが今のところ4.5.6.7月は条件クリアしてるのですが今後転職を考えていて、転職をした場合ってその転職先での労働日数、労働時間が条件をクリアしてたら育休手当がもらえるのでしょうか?
また、その転職した職場もやめて来年2人目育休中に県外に引越した場合も給付金はちゃんと貰えるのでしょうか?
- あお(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育休手当は転職しても今の職場と合算でいいので合わせて11日以上12ヶ月働けば大丈夫です。
ただ転職先が勤めて1年未満で育休が取れるかどうかですね。
育休中に会社辞めたら手当は終わりですよ〜
あお
とても分かりやすく教えていただきありがとうございます🙇♂️!