
看護師の方や同じような経験したことある方いませんか?先月転倒し頭をぶ…
看護師の方や同じような経験したことある方いませんか?
先月転倒し頭をぶつけて後頭部から出血し
その時に緊急にてCT撮り、縫合してもらってます。
異常なし
その後、たんこぶは消えたのですが
傷口らへんがヒリヒリ?する痛みが
出たり消えたり(痛み止めを飲むほどではない)
1カ月ほど経つけど、やっぱりまだまだしばらくは
ヒリヒリとした痛みは続くのでしょうか?
手足の痺れ痙攣、嘔吐等ないので
頭の中で出血とかではないと思うのですが、、、
倒れた際のトラウマで、ちょっとしたことに敏感になり
また倒れるんじゃないかと不安がありすぎて
しんどいです。。。
痛み止めを飲もうかと思う時もあるけど
飲んで脳出血の頭痛に気づくのが遅れたら、、、
とかも考えてしまいます。
もうぶつけてしまったのは仕方ない
なるようになると思いつつ
メンタルも弱ってて、、、
近くに脳神経外科があるので行こうかと思いつつ
症状が出てるわけじゃないし、
夏休みで子供2人連れて長時間はちょっと厳しいかも
と考えてしまいます。
40歳前ですがホルモンも
ちょっと崩れてきてるのか
この暑さと体調不良が続き
おまけにコロナになり食欲も落ちてて
やっと少し戻ってきたと思ったら
すぐどこが悪くなり😂笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
脅かすわけではないんですが、私は4月に転倒し頭を強打し出血はないものの手のひら大のたんこぶができました。
たんこぶはだいぶ引きましたがいまだに完全には治らず痛くて通院しています。
当日CT撮ったもののCTでは問題なく即日帰宅したものの頭痛が続き、最寄りの脳外科でも頭打ったらしばらく痛みは続くと言われ続けましたが、やっぱりおかしいと病院に強引にお願いして紹介状を書いてもらい大きな病院で6月にMRI撮ってもらいました。
そうしたら外傷性による血管異常が起きてることが見つかり即入院してカテーテル手術をしました💦
そういうこともあるので、強打して頭痛が続いてる場合は脳外科で根気強く伝えて検査してもらった方がいいと思います。
また打撲の程度にもよりますが、私は完全に治るのに半年はかかると言われたので長引くこともあると思います💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
4月から6月まで2カ月近くかかったんですね💦
私は今切り傷がヒリヒリするような痛みですが
その間の痛みとかどのような感じだったんでしょうか?
常に痛かったのか、たまに痛みが引いていたとかですかね?
もしそのまま気づかなかったらと思うとこわいですね💦
今も通院中と言うことは、経過観察でしょうか?
はじめてのママリ
打ちつけたところがジンジンするような痛み、ズキズキ、ズキーンとするような痛みとかもありました💦
1ヶ月は常にジンジン、ズキズキしてちましたがだんだん少なくはなってきました。
でも今も1日1回は頭痛がします💦
あとなんとなく耳鳴りがしてました💦
今も通院中でまた来週MRI撮って経過観察します🥲
考えるとさらに頭痛がしてる気にもなってしまいますよね💦