※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

5週0日で胎嚢は確認できましたが、卵黄嚢が見えませんでした。卵黄嚢はいつ頃見えましたか。

5w0dで胎嚢のみで卵黄嚢見えませんでした…
大きさは6.7ミリです🥲
体外受精なので週数は確定だと思うのですが…

卵黄嚢いつごろ見えましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初診6週3日で見えました!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    その時心拍も確認できましたか?✨

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!その時に同時に出来ました!
    私もママリさんと週数近いので一緒に頑張りましょうね!(🔥ー🔥)

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね🥺
    わたしも6wあたりに心拍確認できるといいです!頑張りましょう💪✨

    • 8月8日
ぬ

おめでとうございます☺️
私も体外受精でズレなく卵黄囊みえたのは6w0dでした!
なので5wでみえなくても大丈夫だと思います☺️
ちなみに6w0dで胎嚢8.3ミリでだいぶ小さめでしたが無事出産できたので
今は全然大丈夫だと思います

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうだったんですね!
    詳細に教えてくださりありがとうございます🙏わたし5wで6.8ミリでした!
    心拍確認いつできましたか?🥺

    • 8月8日
  • ぬ

    6w4dで心拍➕でした❣️

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    6wでわたしも心拍確認したいです🥺🥺

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

5w0dで見えた時は先生に早いねと言われたのでまだ見えなくてもおかしく無いのではと思います😳

  • ママリ

    ママリ

    5w0dで見えたら早いんですね✨
    来週みえるといいです🥺

    • 8月8日
🌸

私も体外受精で6w0dの受診で卵黄嚢見えました😊
5w0dなら子宮内に胎嚢確認できただけで十分だと思いますよ☺️
元気に育ってくれますように🥰

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    来週見えると良いです🥺🥺
    早く不妊治療卒業したいです🤲

    • 8月8日
むう

5w0dじゃ胎嚢も見えなかったですよ!!😄笑 早く気づかなければよかったと思ってしまいました笑笑

6w入って見えました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    個人差やはりあるんですかね🥺
    妊娠早く気づくと余計長く感じますよね🥲✨

    • 8月8日
しー

3人とも5w3dで7mm程度の胎嚢だけ、上2人は体外受精で毎週検診に行っていたので次の週に卵黄囊確認できました。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊🙏
    私も毎週行っております!
    次の周に確認できると良いです!心拍は6wごろでしたか?

    • 8月8日