
自然妊娠で授かったのに不妊治療してたのかなと思われるのはやっぱり不…
自然妊娠で授かったのに不妊治療してたのかなと思われるのはやっぱり不快ですか?
知り合いに双子ちゃんを授かった方がいるのですが、聞いてもないのに「自然妊娠なんです」って言います。
話の流れそんなんだったっけ?ってくらい不自然でも言います。
不妊治療で双子の出生率が上がってるからそう思われたくなくて言ってるのかなと思いますが、そんなに嫌ですか?
双子ちゃん以外にも、上の子と年の差が開いてるとか、高齢出産だったとかでも不妊治療と思われるんですかね。
私は不妊治療を長くしていて、体外受精でようやく1人授かりました。
その知り合いは私が不妊治療をしていたことは知りませんが、もし知られたら態度が変わったりするのかな😅
自然妊娠だろうが不妊治療だろうが母乳だろうがミルクだろうが男の子だろうが女の子だろうがなんだっていいでしょーーーーー!と思います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そうやって聞かれることが多いんじゃないですかね?
不妊治療してたの?と。
だからストレスで先に答えているだけだと思います。
不妊治療してるからしてないからで
別に態度が変わるとかではなく
その方は自然妊娠なのに
不妊治療してたんだねと言われるのが
ストレスというだけです。

はじめてのママリ🔰
聞かれる事が多いからだと思います💦うちも兄夫婦が30代半ばで不妊治療をしていて昨年双子が産まれましたが、親戚などから治療してたの?と聞かれてるので(両家親族に双子はいない為)
-
はじめてのママリ🔰
計画的に年の差あけてる夫婦ばかりですし治療したの?はならないですね🤔
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
双子は不妊治療のイメージが強いので
決めつけでよく周りから言われるんだろうなぁと推測します。不妊治療がどうとかよりも、決めつけられるのが嫌だから先に言うようにしているのかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
お子さんいない方が何も聞いてないのに「うちは夫婦2人だけだから」って先に言うのも「お子さん預けてるんですか?」とか聞かれてきたからなんでしょうね💦
めんどくさいから先て打って先に言ってるんでしょうね。
みなさんのコメント見てやはりそうか、と思いました。
主さんのことではなくて、言う側って何も考えずに発言しちゃいますからね(^^;
-
はじめてのママリ🔰
↑先手打って でした。
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
不妊治療なのかなと思ってしまいますね。
でも絶対に聞いたりはしません🤣
自分も不妊治療してましたが排卵誘発剤や2個移植で双子になると言われたのでそのイメージ持ってしまいます。
コメント