
皆さんの赤ちゃんは、通しで何時間起きていますか?5ヶ月の男の子を育て…
皆さんの赤ちゃんは、通しで何時間起きていますか?
5ヶ月の男の子を育てています。
寝返りをするようになってから、睡眠退行しているような気がします。
以前より体力を使っているはずなのになかなか寝ません。
以前は起きてから1時間半〜2時間もすればウトウトし始めて抱っこで寝てくれていました。
最近は3〜5時間ほどぶっ通しで起きています。
眠そうなそぶりを見せても、抱っこすると目がパッチリ開いてしまったり、テンション上がってお喋りが始まったりしてなかなか寝てくれません…..。
寝たと思っても5分ほどでグズグズして起きてしまうこともあります。
そこからまた寝かしつけて寝てくれる時もあれば、目が冴えてしまうのかそのまま起きてしまうこともあります。
朝も早起きで4、5時台に起きるため、何時間も起きていられるとイライラしてしまいます。
また、寝返りして体が思うように動かせないからか、グズグズ泣く時間と同時に抱っこの時間も増えました。
家事が捗らず、自分の食事はコンビニ弁当やカップラーメンなど疎かになりました。
そのせいか胃腸の調子も悪く……。
ここまで愚痴をつらつらと書いてしまいましたが、赤ちゃんは本当に可愛いです!
参考までに、皆さんの赤ちゃんはどのくらい通しで起きているのか聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
家から2〜2.5で眠そうにしだします!
が外出してる時は1回も寝ないとかザラですね!その時は5〜6時間起きてるとかあります!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
2時間くらいなんですね!
うちもそのくらいで眠そうにはするのですが、すんなり寝てくれる時と粘る時の差が激しいです笑
外出時はうちは割とすぐ寝ちゃいます😂
それで家に着いて起きてギャン泣き……がいつものパターンです😱