※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

一年生の子どもが夏休みに友達と遊ぶ機会が少なく、学校に戻る際の不安を感じています。学童や学校のイベントに参加させるべきでしょうか。

一年生の夏休み、、、

学童も利用していないし、文化センター?等、自宅からも遠いので、休み中は習い事と幼稚園の時の友達と遊んでいて、小学校の友達とは一度も会ってません💦
近所に何人か一年生がいますが、幼稚園が違ったため親同士の面識もなく、子供もそこまで親しくないです、、
もともと比較的大人しい子なので、休み明けから大丈夫かなー、、なんて思ってしまうのですが、、、
やはり一度くらい学童や、学校関連のイベント?参加させた方がいいですかね?

コメント

りな

毎年PTA主催の親子イベントには参加していますが、同級生に会っても積極的にお友達と関わろうとはしていないです。
お互い兄弟が唯一の遊び相手になっています😂

  • りんごママ

    りんごママ

    一年生ぐらいだとやっぱりまだそんな感じなんですかね💦ありがとうございます!

    • 1時間前
ままり

うちも幼稚園から一人で入学しましたが夏休み中に小学校のお友達とは会ってません🙆🏻‍♀️
学童が夏休みイベントやってるので行きたがったら行かせようと思いましたが別にいいと言われたので行く予定無いです🥹
夏休み明けは登校しぶり多少あるだろうと思ってますが頑張ってもらいます😅

  • りんごママ

    りんごママ

    同じくです。本人が文化センター等のイベントにとくに行きたい感じでもなく、、。ありがとうございます!

    • 1時間前