※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後鬱経験したことある方に質問です‼︎妊娠中から子どもに疾患があるこ…

産後鬱経験したことある方に質問です‼︎
妊娠中から子どもに疾患があることが分かり、妊娠中も情緒不安定でしたが、産後も産後鬱で2人育児が本当にしんどいです🥲
心療内科で薬処方してもらっていますが、なかなか良くならないです。
産後鬱はどーやって乗り越えましたか??
どのくらいの期間で良くなりましたか??
今後の希望のため教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

産後鬱でした😓6ヶ月くらいまではほんとにしんどかったです、、
親や夫に助けてもらい、できるだけ睡眠時間を確保しました

しりり

3人目の産後2ヶ月で産後うつになり、保育所に入れる生後10ヶ月頃までひどかったです😢子どもと離れる時間ができてからは症状が落ち着き、今(1歳1ヶ月)は薬飲まなくても過ごせています。
私は実家には頼れなかったので、地域の産後サポートを利用したり、上の子を保育所に預けたりして、公的なサービスを利用しました。心身ともに疲れをとること、頼れる場所があると思うだけでも気持ちが軽くなります。
今はしんどいと思いますが、必ずよくなる日がきます。まわりの人に頼ることが大事です!