※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
ココロ・悩み

園外保育の料金、みなさんのお子さんの園はどのような内訳ですか?子ども…

園外保育の料金、みなさんのお子さんの園はどのような内訳ですか??

子どもが通っている園で園外保育に連れていってもらった際、毎回料金に下見代や引率職員の車ガソリン代、職員の入場料や給食費を払っているのに現地で給食の先生が作ってくれたご飯の食材費が含まれています。

自分の子どもにかかっているお金は払うのはもちろんですし、考え方(現地に行くために職員がついていっているのでこちら持ち)によっては有りなのだとも思います。
ただモヤモヤが止まりません💦

みなさんのお子さんの園はどうですか??
数百円なので抗議する予定はありませんが、私のモヤモヤ解消のためによかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

あづ

電車賃、バス台のみ。お昼はお弁当持参です。

働いてた園も電車賃のみでお弁当持参。
団体料金なので先生数人分は浮くかもしれませんが、足が出た分や下見代は園持ちでした。
先生のお昼は自腹です。普段の給食も、下見のお昼も職員の自腹でした。

  • しましま

    しましま

    回答ありがとうございます!
    自腹は大変でしたね💦
    私も長年保育士をしていますが、下見や職員にかかるお金は園の経費です💦
    同業だかは余計に気になってしまうのかもしれません😭

    • 3時間前