
コメント

はじめてのママリ🔰
多分、携帯触ってるからではないですか?画面の明るさとかでママ起きてる!って思ってるかもしれません🤔💦
寝たふりとかしたら寝ませんかね?!💦

はじめてのママリ🔰
うちにも下の子が1歳2ヶ月なんですがが、この子はほんとに寝るのが大好きで部屋暗くして自分からゴロゴロしてコテっと寝てくれます🥹
ただ上の子が寝るのが本当に嫌いな子で😱
寝かしつけ本当に大変だった記憶があります、、、こっちも寝たふりをして目をつぶってたりするんですが、10分くらいして隣見るとガン開き👀だんだん私がイライラしてきてケータイみ始めたりしてました😂
本当に寝かしつけって長くなればなるほどイライラしますよね🥹
-
なあ
いつもは21時半とかに寝てくれるんですが今もすごい遊んでてベッドのぬいぐるみとか出してきてて😇
寝る素振りが全くなくてほんとイライラします笑
まだ生理前じゃなくてよかったです笑
あんなに眠そうにしてたのによく分かりません😂
コメントありがとうございます!- 8月7日

ゆあ
あるあるですね、笑
構えば構うほど遊んでくれると思うタイプなので、音楽流したりテレビ見ながら寝落ちさせたりひたすら寝てくれるのを待ってました、笑
-
なあ
わたしもいつも横で携帯見ながら寝ていくのを待ってますが今日はほんとに寝ず笑
もうこれ以上はわたしが爆発すると思って1回部屋の外出ました😂
水飲んでトイレ行って、その間娘はギャン泣きでしたが
戻ったらやっと寝てくれました😂
すんなり行く人行かない日の差がありすぎて😅
コメントありがとうございます!- 8月7日
-
ゆあ
ママが戻ってきて安心して寝たんですかね( ˊᵕˋ* )
時には爆発を消化する時間も大事なのでそれで良いと思います!
泣かせないように動いてたらいつか死にます、笑
すんなり行く日行かない日が凄いありますよね〜
すんなり行った日に限って夜泣きで起きてきたり、笑- 8月7日
-
なあ
戻ったらすぐ寝たので眠たかったんでしょうね😂
安全な状態で離れるは今後も爆発する前にしようと思います、泣かせずは無理ですね笑
そうなんです!!すんなり行く時ほど夜泣きします!!笑- 8月7日

ママリ
寝ない時寝ないですよねー!
でもスマホいじってたりすると余計寝なくなるので、わたしはいつも一回電気つけてちょっと遊んであげて絵本読んだりして、そのあとベランダ出て風に当たったりして、そこからまた寝かしつけしたりしてました。
うちも寝たふりは全く効きません😂アナ雪のアナばりに無理やり目こじ開けてきて「ゆきだるまつくるのはどーお?」とか聞いてきます笑
真っ暗でも寝ない時は寝ないんで、そーゆう時は思い切って30分くらいは起きて遊んたりしてました💡
大人だって寝れない日はありますからね!仕方なしです!おつかれさまてす👏
-
なあ
いつもはスマホ触ってても勝手に寝てくれるんですよね😂
逆に電気つけたりすると覚醒しちゃうのでなかなかできず💦
アナの起こし方めちゃくちゃ可愛いですが実際やられると…って感じですね😂
逆に起きるもひとつの手なんですね🤔
うちは今リビングの隣で寝てて、起こすとリビング行って覚醒しちゃうので、このお盆の間に寝床改造しようと思います😂
コメントありがとうございます!
ママリさんもお疲れ様です✨️- 8月9日
なあ
いつもこんな感じでいると勝手に寝るんですよ😂
寝たふりは全く効きません😂
はじめてのママリ🔰
いつもと同じ寝方であれば、尚更真っ暗な環境にすると、もっと早く寝るかも?ですね☺️
なあ
どうしても寝る部屋がリビングの隣にしてるので真っ暗ができないんですよね💦
これでいつも寝てくれてるのであと少し頑張ります😂
コメントありがとうございます!