※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お出かけ

りんご病後のお出かけ、どうされてましたか?お出かけ控えていたと言う方…

りんご病後のお出かけ、どうされてましたか?
お出かけ控えていたと言う方はどれくらいの期間気をつけてましたか?


7月19日発熱。24日から赤くなり、1週間程度運動や日光を避けていて、放課後デイでも運動は避けてなるべく室内で落ち着いて過ごして欲しいとお願いして、27日にはほぼいつも通りに見えました。
それで通常の生活に戻し、お友達とお祭り行ったり、親とお出かけしたりしてて、今朝またほっぺが両方赤くなっていました💦
調べたら数ヶ月は再燃する可能性があるとのこと。
通っているデイはよくいろんな公園に連れて行ってくれたり、夏は水遊びもしてくれます。ずっと我慢させるのも可哀想だし、痒みもないらしいので通常通りの過ごし方でいいかなと思うんですが、みなさんどうされてましたか?

コメント

カスミ

うちは発熱とかなく顔が赤くなってりんご病だと診断貰いました。
発赤したらもう感染力はないみたいなので、自宅療養しなきゃ行けないとは言われなかったので普通に外出したり普段通り過ごしてましたよ🤔

幸いうちの子達はよくイメージする頬全体が赤くなるとかではなく、頬骨辺りに赤い線みたいなのが出来たり、もみあげ近くの方が赤くなってたりで分かりづらかったので、何事もなく。

見た人はりんご病じゃないのかと驚いたりするのかな?
まぁ顔の赤みが結構目立つような感じだと発熱とかおもわれるのかもですが、
りんご病の知識があれば何とも思われないとは思いますが…🤔

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!
    発熱なかったんですね!
    普段通り過ごしてたんですね😊
    うちは割と広範囲で赤いので心配してたんですが、本人は全く気にしてないし痒みとかもないみたいだし、せっかくの夏休み引きこもるのも可哀想なのでうちも通常通り生活しようと思います😌

    • 1時間前