
ママリってすっごいお金に厳しいというか堅実通り越して堅実過ぎる人多…
ママリってすっごいお金に厳しいというか堅実通り越して堅実過ぎる人多く無いですか?😂
今3人目妊活中で、夫の年収800万、私が500万、住宅ローン3000万で、貯金(積立も含む)で3000万くらいですが、3人目無謀と言われたことがあります😂💦
私なら無理です💦
と言われたことも😂
いや、もちろん私だって余裕!とは思っていないけど、無謀とも思っていなくて😇
他にも、貯金5000万あります!みたいな人も「老後それじゃ不安」とか言われていたり、びっくりしたのは、貯金2億あるけど3人目いけますか?みたいな質問にも、厳しいと回答している人も少しだけいました😂
全員が厳しいわけじゃ無いけど、厳しい意見の方って、もしかして東京の都心部とかに住んでて、ご自身も年収数千万とかの別次元のレベルで生きている、少し庶民とはかけ離れた感覚の方なのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わかります!夫の年収平均より上なんですが3人目どうか質問したら1人でも難しいと言われました😂2人いるのに。笑

ままり
ド庶民です!!
年収夫婦で800万、住宅ローン3000万で2人目検討中です😂!
ぶっちゃけ田舎なので物価が都会よりかは安いのかもですが、私自身無謀とは思ってません🤣
-
はじめてのママリ🔰
田舎に住んでるのに都心部の感覚で回答されても…って感じですよね😅
やはり都会に住んでいる方は、日本全国全て都心部プライスだと思っているのですかね?😂- 1時間前
-
ままり
田舎は近所の人が野菜くれたり、なんやかんやで生活できますもんね🤣笑
全て都会プライスで話進めてほしくないですよねー😂!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ「田舎に住んでます」と書いてるのに、都心部感覚で回答してる方もいますもんね😂
金持ちでも世間知らずにはなりたくないです😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
2億あっても不安とかレベル違う人は生きてる世界が違うんだと思います(笑)
お金持ちだと小学生から私立なので、一般庶民の生活とは違いますよ!親のルートに沿って生きていけたらイージーモードですけど、コネのない会社の社会人になれば非常識人として評価されるだけです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
生きている世界が違いますよね笑
多分そういう感覚なのかもですね😂
でも、自分の金銭感覚が人並み外れてるってことに大人になっても気付かないのって逆にすごいですよね😂
日本の年収の中央値とか調べたことないのかしら🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
二億あっても厳しい、と言う方は全員小学校から私立で大学も医学部で、妻は当然働けなくなるから一馬力で、夫も定年までに年収下がるけど生活レベルは変わらなくて、毎年海外行くし、子どもが増えたら車もアルファードと普通車の二台で、物価も上がり続けるから不安!
ってことなんじゃないですかね。
-
はじめてのママリ🔰
もう、金銭感覚バグってますよね😂
周りの知り合いも同じような金銭感覚なら良いですが、こういう庶民の集まるサイトでその金銭感覚でアドバイスされても…と思いますよね😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
その年収でそのローンならバリバリ3人目生みますね🤣🤣
お金の回答する人って子どもを小学校受験させて私立エスカレーターとか毎年何度も海外とかそういった庶民とはかけ離れた生活をしているような…お金に自信がある人が多いのだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、ちょっと金銭感覚バグってる人が多いのかもですね😂
金持ちでも世間知らずは怖いです笑- 1時間前

はじめてのママリ
わかります😂
なんか、お金持ってるアピールしたくて無謀とか、厳しいとか言いたいだけなのかな?と思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
金持ちマウントってやつですか😂
匿名サイトでマウントしたところで…と思いますよね😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ちょっと前までママリでお金の話する人に嘘ついている人はいない。
こんな所で嘘ついたりマウントとる人っていない。
マウントって思うのはその人と自分の生活レベルが違うからでしょ?って思ってたんですが、あきらかに嘘ついてる人見つけて、あれ?ママリあんまり信用出来ないかも😂って思い始めてます〜
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
私は前ネットの記事で「なぜネットの世界には自称お金持ちが多いのか」という記事を読んだことがあり、全員が全員本当のこと言ってるわけじゃないんだろうなと話半分で見たりはしてます😂
逆に、嘘ついてる人なんていない!と言ってる人ってなんでそんなに純粋なの…?詐欺に騙されないか心配だわ…と思っちゃいます😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ママリ、年収マウントありますよね〜😑『女磨きして良い人と結婚できた。自分も年収上げたり努力してる、年収少ないのは努力が足りない』とか、『ママリは貧困も多い』ってコメントしてる人見ました。
私は持病ありでバリバリ働けないので年収あげることはできなくて。世帯1000万で一人っ子が限界です。
色んな事情で年収上げられない人もいるのに貧困とか努力が足りないとか
下品なコメントもありますよね😅本当に酷いです。
年収1000万は都内だと普通で子供2人いると貯金できないくらいとか言うけど、うちは1人でも全然毎月30万は余ります😅要はその人のお金の使い方次第だし、本人が十分生活できてるなら貧困ではないと思います。年収が足りない足りない言う人はお金の使い方が荒いのかな?と思います😖
また、年収ではなく総資産額で判断してほしいと思いますね。年収400万でも資産7000万とかある人もいるので🦉
-
はじめてのママリ🔰
そう、努力の結果!努力が足りない!とかいう人結構いますけど、持病や介護で思うように働けない人もいる…
そして、介護職や保育など、無くなってはならない大事な仕事に限ってお給料が安い現実。
お金持ちはそういう人に助けてもらってるから努力出来る環境があるってことを忘れないでもらいたいですね💦
あなた、ヘルパーさんとかいなかったら親の介護自分でやらなきゃだから長く働けないよ?!と😅- 59分前

ガオガオ
私はよくその手の質問に、今どのくらい年間貯蓄できてますかって聞きます👀
生活水準って自分では普通と思ってても、結構人と違うんですよね☺️
…にしても世帯年収1,300万で住宅ローン抑えめなのに3人目無謀の回答はびっくり!笑
…私の生活水準なら🫣

はじめてのママリ🔰
想定している暮らしぶりが人によって異なるから、回答者によって余裕!カツカツ!無謀!と答えが変わるんじゃないですかね。
できるだけ教育方針や老後の設計を詳しくかけば、そんな無謀!と言われないと思いますよ〜
はじめてのママリ🔰
もう既に2人いる人に対して1人でも無理とか、失礼極まりないですね😇