※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

初盆について  現在妊娠8週です!吐くまではいかないですがつわりがそ…

初盆について  現在妊娠8週です!吐くまではいかないですがつわりがそこそこあります😭祖父の初盆が実家であるのですが、お経?が終わった後みんなでお弁当を食べる予定になっています。やっぱり参加しないといけないと思いますか😭??お経のみの参加にしようと思っているのですが妊娠のことは安定期まで伝えたくなくて、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

最初から行かなくてもいいんじゃないですか?途中で抜ける方が難しそうですし。
私今年実母の初盆ですが行かないですよ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    身内の不幸が初めてで初盆とかも初めてなんです💦行かなくてもいいものなのかよく分かっておらず、、、、。
    それを聞いて安心しました☺️✨

    • 35分前
🍓

伝えずに参加することはできないんですか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    親戚も来るんですが全部把握しときたいタイプの方で、、、。何で途中で帰るの?とかいろいろ聞いてきそうだなと💦自分で書きながら行かないほうがいいなと思ってきました!!笑

    • 33分前
ママリ

最近こどもの体調がよくなくて…とか、

お弁当の時間は普段こどものお昼寝する時間とかぶってて、その時間起きておかせると、ものすっごくぐずって手がつけられなくてみなさんとワイワイお昼食べれるような感じにならないので…とか、

そんな感じで事前に断っておいたらいいと思います!

つわりの中で仕出弁当たべるのしんどいし何より家で早く休みたいですよね、そうしましょ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    確かに子どもを理由にするのが1番良さそうですね!!
    つわり中のお弁当は勘弁してほしいですよね😭線香とかの匂いもちょっと、、
    いろいろ考えてくれてありがとうございました!!

    • 30分前