※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

岡山市で生協やネットスーパーの宅配を利用したことがある方はいらっしゃいますか。マンションでも利用可能でしょうか。グリーンコープとコープの違いについても教えてください。妊娠中で買い物が辛いため、宅配を利用したいと考えています。グリーンコープの班配か、近くのコープステーションでの受け取りを検討中です。

岡山市で生協やネットスーパーの宅配を利用したことある方いますか?

マンションでも利用できるのでしょうか😱?

グリーンコープ?は車をよく見かけて、班でも頼んでいる人いるようですがグリーンコープとコープは違いますよね?

2人目妊娠中でスーパー行くと吐き気がすごいのであまり買い出しの数を減らしたくて💧今まで週2だったのを週末に1回主人と買い出し、1回は宅配、が理想なのですが🥲

仕事終わりの主人に頼もうにも、安さ命!で4割引の野菜や鮮度の悪い物でも気にせず買ってきちゃうのでできれば自分で見たい…


今の所
グリーンコープの班配か
コープで、家の近くにコープステーションがあるのでとりにいく…?とか悩んでます💭

コメント

りんごママ

グリーンコープ と岡山コープは別物です💡
我が家は両方利用したことありますが
今は岡山コープのみ使ってます。

確か岡山コープは個人宅に配達でも妊娠中〜1歳?2歳?ぐらいまでは配達料金無料だったはずです😊

品質はグリーンコープ の方が気を使っているのかな??という感じです✨

悪阻の時期も買い出し大変ですがお腹が大きくなっても産まれても買い出し大変ですよね😢
都合が良い宅配が見つかるといいですね🩷

  • りんごママ

    りんごママ


    あ!マンションでも出来ますよ💡

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

コ―プは利用したことがないので分からないですが、イオンのネットスーパーは利用したことあります!
コ―プは、1週間くらい前に申し込むんですかね?🤔
それで悩んで、イオンのネットスーパーを利用してました。
前日とか当日の朝1番?に申し込んだら、次の日には届くので利用しやすかったです!お弁当も一緒に注文して、届いた日は楽してました!笑
配送料はかかりましたが1週間先にほしいものより、今日明日ほしいものが頼めるので、週1はご主人と買い物に行かれるならそっちの方が都合がいいのかな―と勝手に思っちゃいました🤣
数年利用してないのでシステムが変わってたらすいません🤣

はじめてのママリ🔰

妊娠中です、岡山CO・OPとヨシケイ利用してます、便利なのはヨシケイです

✴️岡山CO・OPでお菓子、調味料、冷凍食品、野菜、日用品には不便してませんがお肉、魚は冷凍ですし思ったのと違うことはたまにあります。又アプリで簡単に注文できるのは助かります。

CO・OPステーションは混むときあるとし、駐車場停めにくい、悪阻は行くのもしんどう大変で辞めました。

CO・OP岡山では組合員さんが企画してくれる料理教室や子ども向けイベント(工場見学など)もあり楽しいです♪イベント参加すると沢山の試食もらえます。

デメリット→思ったのと違う、量が少ないなどあるのでCO・OPのお店に行けば実物あるので事前に確認してました、毎週固定曜日にくるので買い忘れある

✴️ヨシケイは妊娠中や産後は週6.7(週末分は金曜日にまとめて配達がある)利用してます、妊娠前は週1.2回の時あるが材料準備したり、献立づくりしなくてよいのは助かります。

カットミー、プチママは離乳食とりわけレシピがあるので離乳食時期はめちゃくちゃ便利と思います。

ヨシケイは利用したい日をセレクト出来る、アプリで簡単に注文でき週1回だけの利用も出来るのが良いです

毎日ではなく旦那が夜勤などワンオペの日は利用すると簡単調理で楽です!

メニューにより中華、イタリアンもある

スープとメインと副菜3食ついてくる、15~30分調理なのも良い

野菜が有機野菜で美味しい、なるべく国産の野菜やお魚、お肉なので安心できる、毎日食材届けてくれるので新鮮な野菜がくる。

調味料は自分で用意する、カレーパウダや粉チーズなどはついてくる

ヨシケイはオートロックマンション対応してると聞きました

ヨシケイとCO・OP毎週利用して、スーパー利用は月に1、2回程度まで減りました😄

旦那に買い物任せるとなかなか難しいらしく、鶏もも肉頼んでたのにささみ買ってきたりしてストレスでした、あとは旦那にお願いするのはドラッグストア位になりました。

ヨシケイデメリット→1人500円前後高いけど便利過ぎて離れられません

子ども好きなメニューがある日もあるし、ない日もあるその日はお休みしてます。

男性によっては量少なく感じるらしい、私と子どもはちょうど良い量