
コメント

ママリ
朝礼みたいなのもないんですかね?
始業後が1番いいタイミングだと思いますが……
朝礼がないなら、
始業前後に、全員揃ったタイミングで、「みなさん揃ったので改めてご挨拶させてください!」って感じで名乗り出ますかね😂
その時に、ささやかなのですがお菓子持ってきたのでよかったらどうぞ!とその場で配ります◎
小さな会社なので、皆そんなに離れて座ってるわけじゃないですよね🙄??
ママリ
朝礼みたいなのもないんですかね?
始業後が1番いいタイミングだと思いますが……
朝礼がないなら、
始業前後に、全員揃ったタイミングで、「みなさん揃ったので改めてご挨拶させてください!」って感じで名乗り出ますかね😂
その時に、ささやかなのですがお菓子持ってきたのでよかったらどうぞ!とその場で配ります◎
小さな会社なので、皆そんなに離れて座ってるわけじゃないですよね🙄??
「復帰」に関する質問
育休って何年とれるものですか? ずっと専業主婦で、育休についてまったくわかりません💧 私の認識だと1年だったのですが、 最近仲良くなったママが 「今、育休中で。一歳になるので、復帰なんだけど、落ちるように申請…
育休について 7月14日に出産しました。育休1年で、来年7月13日までになりました。1歳誕生日当日が平日のためこのままだと記念すべき日に仕事になってしまいます泣泣 できればキリよく8/1〜復帰にしたい場合は有給で休むし…
自分がどうしたいのかわからないです🥲 現在子供が1歳半で、2歳まで育休延長しています。住んでいる地域が保育園激戦区です。 最初はもちろん保育園決まったらすぐ復帰しようと思っていたのですが、子供と過ごすうちにだん…
お仕事人気の質問ランキング
さくら
朝礼はなくて、ラジオ体操があります!
始業後だと落ち着いたタイミングで渡す感じですね。いつもそんな感じです。お昼休憩までにって感じですがそれでも大丈夫ですか?
いつも朝礼があってもお土産などは始業前か落ち着いたタイミングの午前中でして