家事・料理 自分が好き嫌いが多い中で、子供にも影響が出るのではと心配しています。皆さんはどう工夫していますか。 自分自身が好き嫌い多い方、毎日の食事どうしてますか?? 私は特にキノコ類全般が嫌いなので、たまーーーに椎茸やしめじを刻みまくってハンバーグやミートソースに入れてます😂うちの子は我が家ではキノコなんて見た事ないと思います(笑)このままだと子供も同じ様にキノコ嫌いになるし、頑張って料理して出した方が良いのかな…なんて思ってるんですが…🥹 最終更新:8月7日 お気に入り 食事 料理 好き嫌い しめじ はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 ダメな母親だとは思いますが、ネギ類が食べられなくて、食卓に玉ねぎなどのネギ類ほぼ出てきません😇 たまーーーーーーに出した方がいいよなと思って出しますが😓 8月7日 はじめてのママリ🔰 お子さんは外食とかでネギ類食べますか?? 8月7日 はじめてのママリ🔰 保育園で出てきてるので食べてはくれますが、物によっては食べてくれないです😱 8月7日 はじめてのママリ🔰 うちも保育園では何でも食べてるみたいですが、私がトマト嫌いで出さないせいかトマト食べませんでした(笑)毎日の献立に悩んでます😅 8月7日 はじめてのママリ🔰 食卓に嫌いなもの出しても自分の皿にはいれないとかを今はしてるんですが、大きくなったらこれも通用しないよなあと悩んだり😱 8月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お子さんは外食とかでネギ類食べますか??
はじめてのママリ🔰
保育園で出てきてるので食べてはくれますが、物によっては食べてくれないです😱
はじめてのママリ🔰
うちも保育園では何でも食べてるみたいですが、私がトマト嫌いで出さないせいかトマト食べませんでした(笑)毎日の献立に悩んでます😅
はじめてのママリ🔰
食卓に嫌いなもの出しても自分の皿にはいれないとかを今はしてるんですが、大きくなったらこれも通用しないよなあと悩んだり😱