
5〜6年ぶりにまつ毛エクステかまつげパーマ(←パーマはやったことない)…
5〜6年ぶりにまつ毛エクステかまつげパーマ(←パーマはやったことない)やろうかな?と思うのですが、まつげパーマってくるりんとビューラーしたみたいにするだけで、結局マスカラは塗らないといけないんですよね?🤔
韓国のマスカラパーマとやらも施術できるみたいなんですが、束間苦手で…写真はどれも最近の流行りなのかマツエクもまつパの背術も全部束になってて…
31歳元ギャルですが22歳の時にカラコンは卒業してそこからは結構メイクもナチュラルです。顔が濃いのでキツそうに見えるのが嫌で今はマスカラもブラウンって感じです。
マツエクにするか、まつパにするか、マスカラパーマとやらにするか…
- はじめてのママリ🔰。
コメント

はじめてのママリ🔰
まつパでマスカラ塗ってないですよ!
むしろマスカラ塗ったら落とすときの摩擦でパーマの持ちが悪くなるので塗らない方がいいと思います💦
朝と夜に美容液だけ塗ってます
わたしはまつ毛が長いのでそれで十分ですが、まつ毛の量や長さによって物足りないかもなので、その場合はマツエクがいいと思います!

はじめてのママリ🔰
長さと量がほしいならまつエク
ビューラーが面倒ならまつパというイメージがあります。
マスカラパーマはわかりませんが、、
元々長さやボリュームがあるのであればマスカラは使わずに、まつパで根本から上げてもらうデザインで充分だと思います。
写真には施術の最後に美容液で束感つくられてるだけというのもあると思います!
-
はじめてのママリ🔰。
なるほど🤔これ可愛いな!と思った画像はマツエクだったので、今回はマツエクにしてみようと思います!
美容液で束感作って撮影してるかもなんですね!✍️
まつパも気になるので、マツエクしてみてまた何かイベントがあるときマツパしてみます!ありがとうございます😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰。
まつパでそのままマスカラ塗らずメイクでいい感じになるんですね!🤔👏
なるほど!子供産んでからまつげもスカスカになってきたので、私の場合マツエクのほうが向いてるかもですね!
ありがとうございます😊