※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
家族・旦那

息子が感情豊かで落ち着きがなく、義母との関係に悩んでいます。義母が無理に抱っこすることで息子が嫌がり、他の子と比較されてショックを受けています。

息子が喜怒哀楽が激しくてよく笑うしよく泣くしよく怒るしって感じで落ち着きもなくジッともできません!そして好き嫌いがハッキリしてて気分屋です!
ベタベタ触られるのが嫌で押されると引いてしまう猫みたいな性格をしてるんですが義母はデレデレでベタベタベタ触ったり抱っこを無理やりしたりするのですが息子は来られるより自分から行きたい派の子なのでそのせいで義母が嫌われてます、、
義姉の子が息子と4ヶ月差でその子はすごく大人しくて常にじっとしてるような子で、今日私と息子と義母でカフェでお茶してた時に息子のことを抱っこしてくれてたのですがママがいいとグズり泣いて暴れたので私が膝の上で抱っこしてたら、義姉の方の子供はちっちゃい時からこうこうこういうふうにしてたからジッとすることができたのかもねと言われて私はそれを言われてじっとして落ち着きがある子がいい子でうちの子はいい子じゃないってこと?って思ってしまいました。
息子を否定されたような気持ちになりかなりショックでした。
義母が色々良くしてくれるし支援もしてくれてますしありがたいんですけどその言葉言わないで欲しかったなぁと内心思いました。
そもそも義母が嫌われてるのも義母がしつこくしたり無理やり抱っこしたりするするからなのに義母はそれが原因だってわかってないからずっと繰り返しなんですよね…🤦‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

義母って難しいですよね🥹
仲の良さにもよりますしね💦
私なら、すごく気分屋さんなので
自分が行きたい!って時じゃない
とダメみたいなんです〜って
言っちゃうかもです🥺