※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまま
家事・料理

一戸建てに住まれていて1歳のお子さんがいる方、洗濯物は二階に干す方が…

一戸建てに住まれていて1歳のお子さんがいる方、洗濯物は二階に干す方が多いですか?私は一回の方が無駄な時間もないですし、スムーズに家事ができるので一階でほしたいというのですが旦那は自分は洗濯物もやらないくせに1階で干す人なんていないと言われました。みなさんはどうですか?

コメント

deleted user

目線が洗濯物に入りますよね??
それが気になるので妊娠前から
二階で干してます✨✨

  • ゆいまま

    ゆいまま

    そうなんですね( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ありがとうございます。

    • 6月10日
Yoshirin

2階に干すのは面倒なので屋根付きウッドデッキに干してます🙌
下着は部屋干しです👍

  • ゆいまま

    ゆいまま

    私もウッドデッキがあるのでそこで干したいのですがね…w

    • 6月10日
さ〜ちゃん

マイホーム計画中の者です。私も毎回2階に上がるのは大変だと思ったので1階にサンルームを設ける予定です。2階に干すのはシーツや布団などの大きな物のみって考えています。

  • ゆいまま

    ゆいまま

    絶対そのほうがいいです( •́ .̫ •̀, )二階は重いもの持って行くのも大変ですし、往復がなによりきついです。

    • 6月12日
はなmama

うちはサンルームをつけて1階に干してます。シーツやおおきいものは2階に干してます!

  • ゆいまま

    ゆいまま

    私もそうしたいです|ω+)旦那が理解なく…(|||ʘΣʘ|||

    • 6月12日
おもち21

一階に干せる環境羨ましいです!
今マイホーム建ててますが、予算とスペースの都合で洗濯物は二階ベランダにしか干せません😅

  • ゆいまま

    ゆいまま

    そうだったんですね( •́ .̫ •̀, )なかなか2階はきついです。

    • 6月12日
deleted user

一階の脱衣場に
ホスクリーンつけたので
ほとんどが一階で
2階のフリースペースにも
ホスクリーンつけたので
大きいものやバスタオルは
2階です😊✌️
基本は一階の脱衣場ですね🙆
あとはお風呂場も干せます☆

  • ゆいまま

    ゆいまま

    やはり1階で干すのがいいですよね|ω+)私もそうしたいです。

    • 6月12日