※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢の際のおむつ漏れに悩んでいます。生後7ヶ月でアデノウイルスに感染…

下痢の際のおむつ漏れに悩んでいます。

生後7ヶ月でアデノウイルスに感染し
1日10回以上下痢を繰り返しています。

毎回おむつ漏れし、おむつをサイズアップしましたが
漏れの量は減ったもののやはり漏れます。
洗濯が追いつかず、何か対策はないかと悩んでいます。

先輩ママ方のアドバイスが聞きたいです。
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこから漏れますか?テープタイプですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    ムーニーのパンツタイプを使っています。
    お腹と太ももから漏れます😔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ギャザー(外も中も)をしっかり立てる
ムーニーゆるうんち漏れ安心パンツを試す
サイズダウンや他のメーカーを試す
夜用オムツにする(大きすぎるかな?)
隙間にガーゼの類を挟む
一回り大きいサイズを上から履かせる
おむつカバーをつける
等でしょうか🤔

ママリ

ムーニーで漏れる時、パンパース で漏れませんでした。
その子によると思うので色んなメーカー試してみると良いと思います。