※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

産前産後に適した髪型について、細くて癖のある髪質の私にアドバイスをいただきたいです。また、産前に髪を切る場合、いつまでに切るのが良いでしょうか。

産前産後の楽な髪型教えてください!

私の髪質は細くて癖があるので、伸ばして重さで何とかマシにしてる状態で、何もしなかったらコテ軽く当てた?というくらいには癖が出る状態です。
学生時代はショートにしてた時期がありますが、アイロンは必須、雨の日はアイロンしても意味がなくなってしまうくらいには癖毛です🥲

短くはした方がいいんだろうなと思いつつ、かと言って結べない長さだと苦労しそうだな…と思ってます。
先輩ママさん達のご意見伺いたいです!

また、産前髪を切るなら何ヶ月位までに切っておけばしんどくないでしょうか?
シャンプー台に仰向けになるのが後期だとしんどそうだなと勝手にイメージしてます…!

コメント

はじめてのママリ

私はすでに仰向け無理なので34wくらいでカットのみ行きます!
カラーはすでに15wくらいでしてて、しばらくカラーできなくても馴染むようにしてもらいました。
34wで結べない長さのボブにして、出産直後にはギリ結べる長さになり、産後2ヶ月くらいにはカラーカットいけたらなってスケジュールを美容師さんと相談しました☺️
産後3ヶ月くらいで抜け毛がひどくなるのであまり長すぎても私の場合は嫌になりそうだなっていうのと、全く結べないのも毎日アイロンする暇もないし‥と思って😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに産後に結べるようになれば楽かもですね!!
    産後の抜け毛のこと考えてなかったです😳
    産後ギリギリ結べるくらいの長さで私も美容師さんに相談してみます🫶

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私も癖っ毛でショートはアイロン必須なので、縛れるギリギリのボブにしてます!長いとドライヤーで時間かかるので😅
前髪作らないことが多いのですが、産後髪の毛抜けて毎回おでこの形が変わるので前髪作りました!

産休入ってからしか行けず、臨月入ってすぐくらいに行きましたが私は大丈夫でした🙆‍♀️個人差あると思うので、妊娠中期に行くのが間違いない気がします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです、今長くてドライヤーがめんどくさくなってて…笑
    産後の抜け毛でそんなことがあるんですね😳
    前髪も癖毛でいつも作ってないので美容師さんにも相談してみます…!

    人によるんですね!
    どうなるか分からないので後期行けないことも考えて中期のうちに少し短めにしてみます!

    • 4時間前
3人目のママリ🔰

毎回髪型より産後の抜け毛がひどいので、髪の毛の掃除しやすいほうがいいかなと思います🫣😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    産後の抜け毛のこと考えてなかったです😳
    掃除のしやすさだと短い方がですね…

    • 4時間前