※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

妊娠中期のおでかけ・旅行について質問です。来週お盆帰省で、夫の実家…

妊娠中期のおでかけ・旅行について質問です。
来週お盆帰省で、夫の実家である長崎に1週間滞在予定です。そこで、夫の友人夫婦から、1日、ハウステンボスに一緒に行かないかとお誘いいただいています。友人夫婦は3ヶ月前に出産を終え、子供はその日実家でみていてもらうそうです。もちろん私が妊娠中なのも知っています。

体調も安定しており、せっかくだし行きたいという気持ちはやまやまなのですが、ハウステンボスが体力的に妊娠中期でも問題ないような場所なのか私がよく分かっておらず、、。お返事に悩んでいます。

妊娠22週〜23週でハウステンボスに行くのはハードでしょうか?ハウステンボスに行ったことある方いらっしゃいましたら、回答いただけると嬉しいです(T . T)

コメント

はじめてのママリ🔰

行ったことありますが、歩いて見て楽しむ感じの場所なので妊婦さんでも楽しめるとは思います。

ただ日陰があまりなかった記憶があります。
長崎が今気温どんな感じかわからないのですが、多分めちゃくちゃ暑いですよね…カフェやショップも多いので、涼みながら楽しむのがいいかもです。
行くなら夕方頃に行って花火見るだけでも楽しめそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!日陰があまりないのですね(T . T)元々夏、暑いのが苦手なタイプなので、日陰少なめはバテバテになってしまいそうです私、、💭😂!

    今回は遠慮しておこうかなー?と考えていますが、諦められなかったらアドバイスいただいたとおり、夕方ごろ行く方針にしようと思います🫶
    ありがとうございました!

    • 28分前
はじめてのママリ🔰

ハウステンボスの近くに住んでいて、妊娠中期に行ったことがあります
その時は春で過ごしやすく、パーク内を移動する船などもあるので、問題なかったですが、夏は暑いし、広いのであまりオススメしないです🥵
年パス持っていますが、夏は行かないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!年パス持っている方からのアドバイスなので本当に参考になります(T . T)

    身体と赤ちゃんが第一なので夏だし今回は遠慮しておこうかなと思います!ありがとうございました☀️

    • 30分前