※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

市役所職員の訪問について相談があります。引っ越し後、扶養手当の手続き中に他の住人について疑われ、不動産とのやり取りで問題が生じました。市役所職員が後日訪問することになり、手当が打ち切られないか不安です。

市役所職員の訪問について教えてください。

シングルマザーで娘が1人います。
8/1に引っ越して、住所変更を行い、そのまま子育て支援課にて扶養手当証明書などの住所も変更しに行きました。

その際に、本当におふたりですか?と聞かれて、
2人ですと答えると、他にあと2人と一緒に住まれていませんか?と聞かれました。

新しい住所を確認したところ、男性の名前が2人並んでいるとの事で、もう頭が❓❓だらけです。
かなり疑われていたので、知らないんですけどと強気で言っていると、不動産に電話してもらえないかと聞かれ、目の前で管理会社に電話して職員に電話をかわりました。
プライバシーがあるので、不動産側も個人名に答えることは出来ないの一点張りで、不動産とのやり取りもかなり言い合いみたいになっていました。

結果的に、前の住人らしき男性2人が住所変更をしていないみたいなのですが、前の住人かどうかを管理会社が教えなかったので、後日訪問で市役所職員が来ることになりました。

私と娘2人の契約はやり取りで確認が取れたはずなのですが……。

ぶっちゃけほんっっとうに嫌です。
別に何もやましいものはないですが、まだ引越して1週間も経ってないのに知らない男2人と住んでるわけがないし。
そもそも部屋も整ってもないですし、何よりとばっちりすぎてモヤッとします。

異議申し立て書も書かされたのですが、手当打ち切りとかになりませんかね…。

コメント

はじめてのママリ🔰

児童扶養手当の話ですよね。
自治体によっては何もなくても訪問が必要だったはずです。
普通に訪問して、生活環境とか確認するだけだと思いますよ。

基本的には住所異動をしていない前の住人が1番悪いのは前提ですが、市役所の職員も手当を出す以上本人の言い分のみを信じて何もしないと言うのは無理だと思います。
正直、やりたくないのは市役所も一緒です。
ただ、国から補助が出ているので、何もしなかったら国から指導を受ける事になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    市役所職員が不動産に名前を伝えてはいかいいえで答えてくださいと言ったところ、いいえと言われたみたいで、住んでない人がここに住所がある事になっている?という事が問題みたいでした😔
    今日訪問なので職員の方と話してみます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ママリで
タンス開けられてこういう所に隠す人もいると言われ下着漁られた人もいます。
お父さんとか親族の男性が近くにいるなら立ち会いお願いした方が良いと思います。


旦那の親族に生活保護の人(女性)がいたんですが、役所の人にストーカーされて事件になりました😱

男友達だと彼氏、内縁の夫になってしまうので気をつけてください。
たまにド変態の役人もいますよ。

はじめてのママリ🔰

私も児童扶養手当の話だと思います。
市役所も居ないということを確認しないといけないので、生活環境を見て再度聞き取りして終わりだと思います。
実際男性の出入りを隠して受給される人が居て、市町村によってはかなりシビアなので、住人の住所が被るということが発生してしまった以上確認をしっかりとるのは仕方ないと思います。
前の住人が全ての元凶で、市役所側も本来なら行きたくないところだと思います。