
コメント

はじめてのママリ🔰
男女2人ずついますが全然そんなことないです😂子供同士は群れたりあるかもですがだからと言って親まで巻き込まれないです😂

はじめてのママリ🔰
うーん、幼稚園の間ですが、男の子もかなりグループで遊びます😂!
男女混合だったりで、母たちが仲がいいと子どもたちは男女関係なくお友達と遊びたーい!なので🤗
小学生も高学年になると母たち主導で集まろ!遊ぼう!みたいなのは落ち着くかもしれません!子どもたち同士になってくるかもです☺️うちは小2と幼稚園なので、まだ小2の子も母が仲良いグループで男女関係なく遊べます!
-
ママリ
男の子もそうなんですね💦
お友達少ないより多い方がいいのですが、いかんせん私は突然プツンと人付き合い面倒になったりするタイプで、、😂
これも親の宿命ですかね😂- 2時間前

はじめてのママリ
男の子女の子どちらもいますが、男女関係ないと思います😂
男の子もグループで集まることありますよー😂
-
ママリ
そうなんですか!!笑
あんまり固定グループないのかと思ってました😂
もう男女関係なく、親同士の関係性保つのは親の宿命ですかね笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの園では圧倒的に女の子はいつも決まった子と遊んでます😅うちは男の子ですが、特にこの子といつも遊ぶって事も全然なく、たまたま同じ遊びをしたい子と遊んでるだけなのでとっても楽です✨
-
ママリ
やっぱりそうですよね😭
特に年中年長さんになってくると仲良しの子と遊びますよね🥲
男の子のその群れない楽な感じ羨ましいです!!ボスママとか意地悪ママさんがいないことを祈るしかないですね、、😭- 33分前
ママリ
ほんとですか!!🥹
ママ友ってよっぽど気が合わないと面倒でしか無いと思ってるので上っ面の付き合いだけに収めたくて😂
はじめてのママリ🔰
わかります!!!私、ママ友いらないです🙂↔️笑
陰口とか起きそうだから面倒でしかありません笑
ママリ
ほんとそれです😂
私も陰で言われてるんだろうなーとか思うと面倒になってきそうで、、笑