

ままり
うちは月齢があったものに買い替えていました😊

はじめてのママリ🔰
我が家は毎日使ってたわけじゃないのですが、8ヶ月頃まで、〜3ヶ月のものを使ってました!😂
その後6ヶ月〜のものに買い換えました!
使う頻度低かったので劣化はなかったのですが、成長とともにおしゃぶりを全部口に入れて遊ぶようになり、飲んじゃったら困るなと思い買い換えました!
が、その後ほぼ使わなくなり10ヶ月頃に卒業しました🤣
ままり
うちは月齢があったものに買い替えていました😊
はじめてのママリ🔰
我が家は毎日使ってたわけじゃないのですが、8ヶ月頃まで、〜3ヶ月のものを使ってました!😂
その後6ヶ月〜のものに買い換えました!
使う頻度低かったので劣化はなかったのですが、成長とともにおしゃぶりを全部口に入れて遊ぶようになり、飲んじゃったら困るなと思い買い換えました!
が、その後ほぼ使わなくなり10ヶ月頃に卒業しました🤣
「新生児」に関する質問
新生児体重増えない問題について教えてください😭 生後1週間です! 3246gで生まれ、 退院時(生後4日目)3115g 生後7日目3095g でした。 今日はたまたま耳の再検査があり 産院に行ったところ体重が減ってるので 1ヶ月検…
旦那にイライラするとき みなさんどうやって気持ちを抑えてますか? 旦那は育児を手伝ってくれているほうですが、それでも小さなことでイライラしてしまいます。 例えば、ご飯を食べるとき 我が子に離乳食を食べさせな…
第二子出産後の上の子の登園について。 臨月妊婦です。 上の子は保育園年少で、産休中は保育園に短時間保育(8:30〜16:30)で預けています。 上の子はママっ子なので、入院中に私がいないことにストレスを感じると思いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント