
お子さんいて仕事されてる方どんなお仕事されてますか?子供の熱などでの…
お子さんいて仕事されてる方どんなお仕事されてますか?
子供の熱などでの早退、欠勤がまだまだ多く
この先どんな仕事に就こうか悩んでいます。
今年度で15年勤めた会社を退職予定です。
自宅から遠かったり扶養内の働き方と交通費などの関係が色々あり、仕方なく退職することにしました。
いままでお客様の予約があるサービス業で
子供の件で急な変更をお願いしたりすることもあり
何度か心苦しい、もどかしい思いをしてきました😓
職場は理解があり働きやすい方かなと思います。
美容の仕事なのですがやはりお客様のご予約のある仕事は今後も同じようなことが起きるので
思い切って違う職種にした方がいいのかなと思ったりもします。
お子さんの体調不良で早退、欠勤がちらほらあるよ!って方
どんなお仕事に就かれてますか???
- れもんもん(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
食品メーカーです。本当に融通効きます。今はパートですが、お盆も9連休いただきます。

ままり
新卒入社でもうすぐ20年
事務職(内勤営業)です。
PCと携帯があれば
家からでも仕事ができます。
以前は絶対出社制でPC持ちだしNGでしたが、今はかなりゆるくなり、そういう理由の場合はPC持ち帰っての在宅ワークも可能になりました。
事務職だと予約制でのお客様対応というのはない、シフト制でもないのでおすすめかと思います☺️
-
ままり
事務職はWord Excel PowerPointなどの基本的なPC操作できれば資格も不要ですし☺️
- 2時間前

くろ
在宅です❤
休みは完全に自由で急病にも対応できます。夏休みは丸ごと休めます。
コメント