※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コロナ陽性になったが、家族は無事です。職場での出勤について悩んでおり、有給を使いたくないです。どう思いますか?

まさかの私だけコロナにかかりました。喉のイガイガで頭痛があり、行きつけの耳鼻科を受診したところ、最近また増えてるからと言って検査を勧められて行ったところまさかの陽性…。。職業柄、ずっとマスクしてたのに…

幸いにも今のところ家族は発症していませんが、職場が医療系のため、連絡したところ外出を控える5日間を超えても抗原検査が陰性になるまでは……といわれ、ネットで調べると抗原検査は5日間を超えて長く陽性になることが多く、陽性が出た病院にも陰性確認について聞いたところ、6日後とかでもやっても出る、5日間過ぎたら外出可の診断書なら書けるけどと言われてしまいました。

明日から外出OKなので、試しに抗原検査を家でやったところ瞬時で陽性。。でも、法律に定めがないのに子供の用事のため大切にしている有給をこれ以上使いたくなく、職場で感染を広げたくもないので出勤してもマスク2重で一人でご飯を食べるつもりなのですが、どう思われますか?

職場の都合で有給を取らされるのは納得がいきません…。再度交渉してみますが、同じような方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

コメント