※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
ココロ・悩み

家の庭でプールしたいんですが、近所の子達が入りに来ると思います。近…

家の庭でプールしたいんですが、近所の子達が入りに来ると思います。


近所の子、親は見た事ありますが、挨拶されたこともないです。

近所の子は、1年生から放置子で、道であったら、荷物が多い時は私が持ってあげたり
危ない道を通る時に、声掛けたりしていました。

親がいないかと思っていましたが、ベランダから見てました。
親にバイバイしたので、私も会釈とかしましたが、ガン無視。

道であって、子供に声かけても親はガン無視。と言う感じです。

ウチの近所は、放置子が多いのですが、どの親もこんな感じで共通しています。

昨日、たまたま自転車の整備をしていたら、放置子達に家がバレました。

家に入りたい!と言われ、断る
いつならいい?何時ならいい?
となります…


いや、毎日忙しいから…と伝えたものの、上の子は発達グレーがあり空気読めずに、思ったことを言うので

チラッとたまにプールしているよ!とか言い出しました


そうなるともう、いつーー???私も僕も入りたーーーい!!!と…

いや、言うなよ。と思いながら、うーん、台風近いし、もうしないかも〜。とか言って
濁して帰りました。


下の子がプール大好きで、今週は絶対プールする!と約束したのですが

うちがプールしていたら、その近所の子達は絶対来ると思います。

親の連絡先も知らず、と言うか、名前さえも
誰ちゃんと、誰君だっけ?みたいな感じです。


その子達は、良い子ではありますが、
数年前に、別の子で、関わってきた放置子の親とトラブルになったので、私がもう関わりたくない。って気持ちが大きいです。


今もトラブった親子は同じ学校なので、子供は私を睨み、親はニタニタと見てきたり
今もずーっとストレスになっています。

オープン外構なので、プールしてたら来ると思います。

どうやって断ったら良いですか?

ちなみに、前の放置子もはっきりと断ると親が

子供のしたことに偉そうに言いやがりよって!!!と
キレられたので、難なくスルーをしたいです。


コメント

しろくろ

嫌すぎますね😱
ママ同士仲良くないと何かあった時大変だから入れないよー、は無理ですかね💦
一回入らせると毎回来そうですよね…

はじめてのママリ🔰

絶対入らせたくないです💦
水なので何か事故があったら怖いからごめんね! で押し切ります‼️