※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
その他の疑問

送迎してくれているお友達へのお礼について、何が良いか悩んでいます。…

送迎してくれているお友達へのお礼について、何が良いか悩んでいます。

うちの兄弟(小1と小3)は、最近仲良くなったお友達に誘われ、夏休みの数週間、午前中に勉強やさまざまな体験ができる地域のイベントに参加しています。
我が家を含め、3家庭で申し込みました。

そのうち2家庭は、小6の子がいてイベントにも慣れています。
一方、我が家は初参加で、電車にもあまり乗り慣れていません。最初は私も現地まで送迎していましたが、途中からは最寄り駅で待ち合わせし、子どもたちだけで電車を乗り継いで行くようになりました。慣れている小6のお兄ちゃんお姉ちゃんたちが、うちの子たちの面倒もよく見てくれています。

そんな中、先日私が足を骨折してしまい、駅までの送迎ができなくなりました。
お休みしようとお友達のお母さんに連絡したところ、「家まで送迎するから一緒に行こう」と言ってくださって……😭

イベント終了まであと3日。暑い中、わざわざ遠回りして送迎してくれているお友達に、何かお礼をしたいと思っています。

・あまり高額だと親御さんに気を遣わせてしまう
・アイスなどは溶けてしまう
・重いものも大変そう
・家に届けるのもちょっと違う気がして……

こういった場合、どんなものをもらったら嬉しいと感じますか?
ぜひ参考にさせてください🙇‍♀️


コメント

jaemmm

私だったら図書カードあげます😊

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!カード系いいですね😍

    • 1時間前
ままり

スタバカードとか、ハーゲンダッツの引換券とかどうですか?
まったくかさばりませんし、
皆さんで…と二千円分くらい渡すかな?

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    アイスの引き換え券いいですね!
    普段食べないので盲点でした!
    近くにサーティワンがあります✨

    • 1時間前