コメント
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって基本べちゃべちゃうんちですが、完全に水下痢ですかね?
混合でしたがミルク多めのときはよく緑になっていました💡
水下痢であれば整腸剤を出してもらえたりもするので、相談がてら一度小児科を受診されてもいいと思います☺️
ちょん
お腹に💩が留まる時間が長いと緑っぽくなるって言われました🙋♀️!
赤ちゃん基本大人でいう下痢っぽいですが、オムツに全部染み込んでたり、回数が急激に増えたりしたら写真撮って受診してみてって教えてもらいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
下痢気味だけど便秘ということなんでしょうか🥹オムツにびっしりって感じで腰?とりあえずオムツ全部が汚れ腰もお尻も陰部の方もびっしりついていたので2回目のお風呂になりました💦緑になる前から少し緩いかなとは思ってて更に水になりました💦
夫は緑だと便秘だから綿棒で浣腸した方が良いと思ってるようですが私は違うような気がしてましたがちょんさんの回答を見るとやはり便秘のようですね🥺- 8月6日
-
ちょん
月齢低い時のうんちってほんとに下痢と見分けつかないですよね😦
今思い出したんですが、、、上の子が4ヶ月すぎた頃にいとこから胃腸炎をもらい嘔吐下痢してましたが、まとまって出る普段の💩とは違い、おならと共に出ちゃうとかちょびっとだけ出たとかで1日15回ほど💩変えてました!
そういえばその時は緑ではなくて黄色でした!- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
分かんないです💦とりあえずお腹がガスでパンパンな感じはあります。今日はまだウンチ出てないし🥺
胃腸炎の可能性は低いと思います😖
なぜなら1人目なのと外出を全然していないし、人に会ったりもしてなくて私たち夫婦も心当たりはないです😖黄色ではなく緑がずっと続いているので💦- 8月6日
-
ちょん
では便秘気味の可能性の方が高そうですね😦!
綿棒浣腸はされますか???- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね🥺
小児科に行く予定があるので相談してみます!
しました💦- 8月8日
はじめてのママリ🔰
抹茶シロップみたいな感じです💦お尻のみならず前のところまでついてしまうほど…細菌感染したら嫌だなって思っています。やっぱり水下痢ではないですかね😥緑になってからデリケートなところが赤くなってるところがあって痛そうなので心配です。
そうだと良いんですけど…。今度小児科に行く予定があるのでその時に聞いてみます!