※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

結婚後、友人との交流が減り寂しく感じています。結婚や子育てで友人が減ることは一般的でしょうか。

結婚して子供を産んでから友達と会う機会がグッと減りました。
もはやラインもやりとりは身内ばかりで友達とのやりとりはゼロです。 結婚したのが20代前半で、周りで結婚をしている子が少なく、ましてや子供いる子は数人です。

親友だと思っていた子もやりとりしなくなって、いつも会う時は自分から誘わないと会わなくなってしまいました。
子供ができて会うのは気を遣ってくれてるのかもしれませんがだとしてもやりとりすらほぼ無くなってしまいました。

すごく寂しいです。
結婚して子供を産むと友人が減るのってあるあるですかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります。
私も20代前半に結婚、妊娠したので周りでは同じような子がいなくて💦

遊ぶことも少なくなったのですが
遊んでも共通の話題がないのが辛かったです😭

はじめてのママリ🔰

分かります。
私も同じです。
最初は友だちと会ってたけどこっちは子連れだしミルクの時間が来たりゆっくり話もできない、店決めるのも何もかも気遣わせてしまうので
これはライフステージによる変化で仕方ないと捉えるようにしました。
保育園のママたちとも年代が違同じ条件の大人同士の交流は難しいですよね
小学校に入っても特に変わらないのでもうこんなもんかと諦めました🙄