※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育児を担当し、妻が何もしない状況について、他人はどう思うか知りたいです。

うちは旦那が基本的に全ての育児をこなしています。
義妹の家庭もそうみたいで、初めてその現場を目撃して正直うわぁ…と思いました…
私が第三者にその感情を抱くってことは、私の家庭を見てもそう思う人がいるってことですもんね…

そこで質問なんですけど
みなさん育児は基本的に旦那さんがしてて、奥さんは横で違う家事か普通に何もせず座ってるだけだったら正直どう思いますか??

なんかすごく反省してます…

コメント

ぽっぽ

頑張れお父さん!と思います!!
うわぁ、、とは全く思いません!
子どものこと気にせずスマホばっかりとか、なんか嫌な感じだったらうわぁ、ですが。笑
飲食店でバイトをしてますが、お父さんが抱っこしてお母さんがゆっくり食べてる家庭の方も結構いらっしゃいますよ✨
我が家も旦那が子どもが癒しだからって子どものことしたがるし、子どももパパ大好きなので私はゆっくりしてること多いです🙌

ぴー

育児全てできるの、素敵な旦那さんですね☺️

まだそんなに生後経ってないですが、たまに力尽きてるとうちもそうなります🥹
これでも、産後すぐ旦那は育休なのに遊び呆けて、ママリで相談すると非難集中でした🤣
今では成長して、休みの日にうんち漏れすると全部洗ってくれたりします(笑)
休みの今日も、私が寝てる横で晩御飯まで作ってくれました😂

私の実家も料理以外父ができましたし、
周囲には話せないと思うどんな家庭もあると思います。
産前なんてお互いグータラ生活だったから、交代で何もしない時間あってもいいんじゃないかと思います🤣