※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お金・保険

育休手当の初回申請が8月中旬以降とのことで、入金が遅く感じています。生後6ヶ月頃に入金予定でしょうか。

育休手当初回申請は済んでいるか会社に確認したところ、8月中旬以降(お盆明け?)から申請しますとの回答ありました😭
そこから2~3週間くらいですよね?

2人目までは違う会社に勤めてて
その時は産後4ヶ月で入金があったのでその感覚でいました😫

3月14日に生まれて、初回育休手当が生後6ヶ月ごろか~遅いなぁ😭😭😭

コメント

ママリ

9月の末までが1階目の申請期間かと思いますから、
8月中に入れば平均的くらいですかね。

今は電子申請が支流で、
3〜4週間掛かるようですから、
気長に待つしかないです‼︎

絶対に入りますもの。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私も早くて8月上旬、遅くても8月末には入るかなぁと思ってたので、すごく残念な気持ちです😫😫

    そうですよね!
    貯金を崩していくのが辛くてつい文句が😭
    いつかは入るので気長に待っておきます☺️

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ


    貯金崩すと思うと嫌な気持ちですが、
    例えば…
    育休中は50万円使ってもいい!
    と、貯金から避けておけば気が楽になりますよ。

    私はそのようにしてました👍

    • 8月6日
  • まる

    まる

    いいですね!
    必要経費と思って使うなら心も軽くなりそうです☺️
    何事もポジティブに考えてみます🥺✨

    • 8月6日
もも

産後5ヶ月に振り込まれました。税金取るのは早いのに払うの遅すぎないか?と思いました。

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます😊

    5ヶ月の時に初回だったのですね😳

    ほんとそうですよね!
    お金をとるのは早いのに、貰うシステムってどうも遅いですよね😭
    あと一ヶ月くらい先かぁと肩を落としてます😫

    • 8月6日