コメント
ママリ
9月の末までが1階目の申請期間かと思いますから、
8月中に入れば平均的くらいですかね。
今は電子申請が支流で、
3〜4週間掛かるようですから、
気長に待つしかないです‼︎
絶対に入りますもの。
ママリ
9月の末までが1階目の申請期間かと思いますから、
8月中に入れば平均的くらいですかね。
今は電子申請が支流で、
3〜4週間掛かるようですから、
気長に待つしかないです‼︎
絶対に入りますもの。
「育休手当」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
私も早くて8月上旬、遅くても8月末には入るかなぁと思ってたので、すごく残念な気持ちです😫😫
そうですよね!
貯金を崩していくのが辛くてつい文句が😭
いつかは入るので気長に待っておきます☺️
ママリ
貯金崩すと思うと嫌な気持ちですが、
例えば…
育休中は50万円使ってもいい!
と、貯金から避けておけば気が楽になりますよ。
私はそのようにしてました👍
まる
いいですね!
必要経費と思って使うなら心も軽くなりそうです☺️
何事もポジティブに考えてみます🥺✨