※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2人目 母乳について2週間ほど前に第二子を出産し母乳育児をしているの…

2人目 母乳について


2週間ほど前に第二子を出産し母乳育児をしているのですが、先日の2週間検診で体重増加が少ない事を指摘されました。
(関係あるか分からないのですが、第一子は退院時から完母でした。)

また直母で授乳していたのですが計測した所、右側からはほとんど飲めていないのが分かりました。(吸っているが飲めていない)
数日前までは胸も張ったり、搾乳すると100近く取れたのですがここ2〜3日で、胸も張らず搾乳しても両胸で30程度しか取れないこともあります。


差し乳という状態なのか、母乳が作れていないのか分からずご相談させていただきました。
こういった場合はどうしたら良いのでしょうか。
とにかく試行錯誤しながら右からも吸ってもらえるようにするのかミルクを足してあげるべきなのか…
でも試行錯誤しながら右を剃ってもらうとなると上手く吸えてない間は、母乳全然足りないですよね…

コメント

りさ🙂

私もその頃30くらいでしたのでミルク40足してました
1ヶ月検診までに段々ミルクの回数減らしていきました
圧押し?おっぱいを押しながら授乳しても飲めないでしょうか?