※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

もう疲れる9ヶ月の娘の起床時間がだんだん早くなってます。8ヶ月終わり…

もう疲れる
9ヶ月の娘の起床時間がだんだん早くなってます。
8ヶ月終わりから4時半〜5時半の間に起きるようになって
泣き喚きます。
おっぱいあげるとごくごく飲むので
お腹空いてるのでしょうか…。

昨日の夜ご飯でいつもより多めの量を食べさせて
寝る前に授乳しても4時半ごろに泣いて起きました。
授乳すると大人しくなりしばらくしたら寝ます。

もうどうしたらいいんでしょうか
本当にしんどい

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです
上の子も下の子もその頃は早朝に起きてました。
上の子は1歳くらいで落ちつきましたよ🙌

ぶぅ

うちもそのくらいの月齢の時
5時起きとかありました
本当眠いですよね…
歩き始めて日中の運動量が多くなれば
徐々に7時とか8時起きになってました

ママリ

ミルクにすると腹持ちいいので寝るようになるかと💦